岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

検索の使い方
更新日検索



386 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年4月10日

震災用消防器具庫(No107~170) (PDF 532.8KB) pdf

ルテ】 施設名称: 震災用消防器具庫 若宮町4丁目 作成年度: 令和5年度 施設番号: 00183 施設所在地 住居表示等: 岐阜市若宮町5丁目番地 代…

2025年5月14日

地震 第6章 地震災害復旧 (PDF 365.0KB) pdf

- 第6章 地震災害復旧 第1節 復旧・復興体制の整備 第6章 地震災害復旧 第1節 復旧・復興体制の整備 1 基本方針 被災地の復旧…

2025年5月14日

地震 第2章 地震災害予防 (PDF 794.5KB) pdf

- 第2章 地震災害予防 第1節 総 則 第2章 地震災害予防 第1節 総 則 第1項 防災協働社会の形成推進 1 基本理念 …

2025年5月14日

地震 第3章 地震災害応急対策 (PDF 3.1MB) pdf

- 第3章 地震災害応急対策 第1節 活動体制 第3章 地震災害応急対策 第1節 活動体制 体 制 等 地震(震度) 南海トラフ地震…

2024年5月9日

東日本大震災を対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律第128条第1項第1号の規定に基づく申 pdf

1 東日本大震災復興緊急保証 東日本大震災に対処するための特別の財政援助 及び助成に関する法律第128条第1項第1号 の規…

2025年10月7日

補助金一覧(一般対象) (PDF 502.5KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 補助金

災害見舞金 災害(震災、風水害、火災等の天災または人災で市長が災 害と認めたもの)で罹災した世帯に対して見舞金を支給する もの (1) 住家が全壊(全焼…

2025年10月7日

岐阜市の社会福祉(令和7年度版) (PDF 2.0MB) pdf

全焼・全壊の場合 震災、火災、風水害などの災害によって被害を受けた人 第1~第3段階の人⇒全額免除半焼・水損・半 壊・床上浸水の場 合 第4~第13段階の…

2025年10月17日

講演「気候変動の現状と課題(田浦氏)」 (PDF 4.2MB) pdf

の合意」 東日本大震災 第5次報告 <パリ協定採択> 脱 炭 素 の 地 域 づ く り 再政権交代 2010 COP19/CMP…

2025年10月3日

第2期岐阜市国土強靱化地域計画アクションプラン (PDF 1.0MB) pdf

会 ・東日本大震災以降、避難所機能の強化を 進め、新型コロナウイルス感染症対策資機 材を含む備蓄品、設備等は一定の水準に達 しており、整備した備蓄品…

2025年9月24日

10月1日号 (PDF 8.1MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

-8100  濃尾震災の被害状況を伝える冊子などを参 照し、地震発生時の対応などを話し合います。 ◆日時 11月2日㈰午前10時~正午 ◆場所 震災紀念…

2025年9月9日

【白色のページ】DVD一覧(幼児・児童・生徒用)(令和7年9月更新) (PDF 556.0KB) pdf

・一般 東日本大震災 (風評被害) ― No. ページ 題名 上映時間 主な対象 人権課題 指導案の有無 DN 53 10 …

2025年9月9日

【白色のページ】人権啓発センター所蔵DVD一覧(2)(令和7年9月更新) (PDF 638.8KB) pdf

い!! 東日本大震災から、 私たちは学んだ 主な対象:中学生 いじめ 自然災害 東日本大震災の被害は、住宅や商店ばかりでなく、学校にも押…

2025年9月10日

P15~P23 (PDF 1.5MB) pdf

日 本 大 震 災 復 興 特 別 区 域 法 広 島 平 和 記 念 都 市 建 設 法 そ の 他 の…

2025年9月10日

P1~P4 (PDF 910.7KB) pdf

年 10 月の濃尾震災、昭和 20 年 7 月の戦災と二度の大 きな災厄にもかかわらず、近隣の町村を合併し、平 成 8 年には中核市として全国有数の都市と…

2024年9月10日

【福祉】岐阜市の社会福祉(令和5年度版) (PDF 2.2MB) pdf

に減 少する人 震災、火災、風水害などの災害によって被害を受けた人 減免・減額の内容 半焼・水損・半壊・ 床上浸水の場合 家財その他の財産の損害の程…

2025年4月23日

女性視点の減災対策パンフレット (PDF 5.7MB) pdf

価されています。 震災は、 いつ起こってもおかしくありません。 もしもの時に備えて、 あなたもできることから行動しませんか? ※令和4年1月1日現在、 地…

2025年4月18日

学校給食危機管理マニュアル (PDF 2.1MB) pdf

東日本大震災においては、一部の学校給食施設で、栄養教諭や学校給食調理員等によ る被災地の住民への炊き出しを実施するなど災害救済への協力が必要であっ…

2025年4月25日

岐阜市内の指定等文化財一覧表 (PDF 454.9KB) pdf

月10日 建造物 震災紀念堂 明26 1棟 若宮町 (個人) 平成18年8月3日 建造物 旧松喜仏壇店店舗兼主屋 明44 1棟 白木町 (個人) 平成20年…

2025年4月25日

3点セットで備えて地震から身を守ろう! (PDF 1.2MB) pdf

標です。 過去の大震災では電気火災による被害が多く発生しています。 地震が引き起こす電気火災とは、地震の揺れに伴う電気機器からの出火や 停電が復旧した時に…

2025年4月25日

市民や事業者向けの申請書類等で押印を廃止した手続き一覧 (PDF 1.6MB) pdf

239 東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律第128条第1項第1 号の規定による認定申請書 添付資料 売上高比較明細表 経済部…

<<前へ 12345678910次へ>>