岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 36件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ラジオ
  • ファイル種別
  • [解除]word
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



36 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年7月27日

様式第2号(岐阜市防災ラジオ受領書)【個別受領用】 (Word 17.6KB) word

    岐阜市防災ラジオ受領書  岐阜市防災ラジオ(管理番号       )1台を受領しましたので、岐阜市防災ラジオ配布事業実施要領第4条第1項の規定に…

2021年7月27日

様式第2号(岐阜市防災ラジオ受領書)【団体受領用】 (Word 17.4KB) word

 印  岐阜市防災ラジオ受領書 岐阜市防災ラジオが別紙記載のとおり配布されたことを確認しましたので、本書を岐阜市防災ラジオ配布事業実施要領第4条第2項の…

2025年5月2日

耐震診断申込書および耐震診断変更・中止届出書 (Word 50.0KB) word

□市ホームページ □ラジオ □建築士 □工務店等 □その他(        )   ②耐震改修工事の意向について(1つだけに?) □令和8年度末までに実施し…

2024年5月29日

【令和6年4月改訂版】岐阜市サポートブック(ルビあり)(word) (Word 4.8MB) word

)、携帯(けいたい)ラジオ、携(けい)帯(でんわ)電(でん)話(わ)、モバイルバッテリー、衛生(えいせい)用品(ようひん)等(とう)    ・在(ざい)宅(た…

2024年5月29日

【令和6年4月改訂版】 岐阜市サポートブック(word) (Word 2.7MB) word

薬品、 電池、携帯ラジオ、携帯電話、モバイルバッテリー、衛生用品等    ・在宅避難のために3日分の(できれば1週間)過ごせるだけの備蓄品を用意しておきまし…

2023年7月5日

第7章 暮らしやすさの現状とニーズ (Word 1.1MB) word

ある人では「テレビ・ラジオ」、肢体不自由者では「ケアマネジャー」が最も高くなっています。 …

2024年2月20日

予防規程の作成例(給油取扱所) (Word 22.9KB) word

     ) ・携帯ラジオ(      ) ・懐中電灯(      ) ・ヘルメット(      ) ・油吸着材(      ) ・乾燥砂  (      …

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、単独荷卸し) (Word 31.9KB) word

     ) ・携帯ラジオ(      ) ・懐中電灯(      ) ・ヘルメット(      ) ・油吸着材(      ) ・乾燥砂  (      …

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、荷下ろし中の給油、携帯電子機器の追加、単独荷卸し) (Word 31.5K word

     ) ・携帯ラジオ(      ) ・懐中電灯(      ) ・ヘルメット(      ) ・油吸着材(      ) ・乾燥砂  (      …

2024年3月13日

予防規程の作成例(一般の製造所等) (Word 32.0KB) word

     ) ・携帯ラジオ(      ) ・懐中電灯(      ) ・ヘルメット(      ) ・油吸着材(      ) ・乾燥砂  (      …

2024年3月13日

予防規程の作成例(給油取扱所、荷下ろし中の給油) (Word 27.4KB) word

     ) ・携帯ラジオ(      ) ・懐中電灯(      ) ・ヘルメット(      ) ・油吸着材(      ) ・乾燥砂  (      …

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ) (Word 29.8KB) word

     ) ・携帯ラジオ(      ) ・懐中電灯(      ) ・ヘルメット(      ) ・油吸着材(      ) ・乾燥砂  (      …

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、荷下ろし中の給油) (Word 29.5KB) word

     ) ・携帯ラジオ(      ) ・懐中電灯(      ) ・ヘルメット(      ) ・油吸着材(      ) ・乾燥砂  (      …

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、携帯電子機器の追加) (Word 28.1KB) word

     ) ・携帯ラジオ(      ) ・懐中電灯(      ) ・ヘルメット(      ) ・油吸着材(      ) ・乾燥砂  (      …

2024年4月16日

自主防災組織ハンドブック (Word 600.3KB) word

電話 テレビ、ラジオ(緊急割込み放送含む) インターネット 同報系防災行政無線(J-ALERT含む) 移動系(MCA)防災行政無線 エリアメール …

2022年9月26日

本編-1【P1~P41】 (Word 1.9MB) word

器、掲示板、テレビ、ラジオ等の設置。 ・夜間になった場合の投光機設置(設置場所の検討)。 ・避難所生活ルールを確認する。 ・ボランティアの要請、受け入れ訓…

2022年9月26日

本編-2【P42~P62】 (Word 4.2MB) word

絡を密にし、テレビ・ラジオ・FAX・新聞・インターネット等のあらゆる手段を活用して最新の情報を収集・確認しましょう。 ・取材または調査等を目的とした外部からの…

2022年8月29日

被災者支援制度のお知らせ (Word 108.6KB) word

無線、広報車、TV・ラジオ、新聞、広報紙、市HP等 【仮設トイレ等の設置・汲み取り】 (問い合わせ先) 環境二課:058-214-2419  設置にあ…

2023年4月11日

岐阜市自主防災組織強化対策補助金実績報告書様式一式 (Word 31.1KB) word

ンシーバー □防災ラジオ   □メガホン    □その他 (            ) ②初期消火用資機材 □消火器     □消…

2023年4月11日

岐阜市自主防災組織強化対策補助金交付申請書様式一式 (Word 29.5KB) word

ンシーバー □防災ラジオ   □メガホン    □その他 (            ) ②初期消火用資機材 □消火器     □消…

<<前へ 12次へ>>