岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]住所地
  • ファイル種別
  • [解除]word
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月6日

指定医療機関・被保険者資格・住所地変更届 (Word 32.1KB) word

 資 格 変更届 住所地               年  月  日  岐阜市保健所長 様         住  所              …

2024年11月29日

国民健康保険被保険者異動届(第2号様式)記載例 (Word 36.9KB) word

保法第116条の2(住所地特例)該当  市外在住学生・学校名 卒業予定    年度・学年  年 住所地及び施設名 …

2025年3月31日

農地法第3条の規定による許可申請書(全様式) (Word 189.5KB) word

ください)。なお、「住所地、拠点となる場所等」は、市町村名を記載してください。) 市町村 氏名 住所地、拠点となる場所等   ⑤ ①~④の者…

2025年4月2日

5・3・0(ごみゼロ)運動に係る実施予定書 (Word 53.5KB) word

集積場所 住 所                地先 集積箇所数  箇所 ・ごみの集積場所を略地図で明示してください。 ※通常…

2025年3月31日

農地法第3条の規定による許可申請書(一般申請用) (Word 123.5KB) word

ください)。なお、「住所地、拠点となる場所等」は、市町村名を記載してください。) 市町村 氏名 住所地、拠点となる場所等   ⑤ ①~④の者…

2025年4月3日

岐阜市中心市街地新築住宅取得助成金交付申請書(様式第1号) (Word 79.5KB) word

外から の転居 前住所地※ 居住期間※ 申請者 有・無 年 月~  年 月 有・無 年 月~  年 月 有・無 年 月~  年 月…

2024年11月29日

国民健康保険被保険者異動届(第2号様式) (Word 32.5KB) word

保法第116条の2(住所地特例)該当  市外在住学生・学校名 卒業予定    年度・学年  年 住所地及び施設名 …

2024年3月22日

岐阜市登下校見守り支援サービス提供事業者登録要領 (Word 43.8KB) word

1) 事業者の名称、住所地及び連絡先 (2) 見守りサービスの内容 (3) 前2号に掲げるもののほか、教育委員会が必要と認める事項 (登録事項の変更) …

2022年6月29日

3条の買受適格証明願 (Word 86.0KB) word

日 (2)住所地、拠点となる場所等から競売を受けようとする土地までの平均距離又は時間 <農地法第3条第2項第2号関係>(出願人が農地所有…

2024年5月29日

【令和6年4月改訂版】 岐阜市サポートブック(word) (Word 2.7MB) word

分かるように墓地名・住所・地図等を残しておくと良いでしょう。 ※希望がなければ、お任せすることを記載しておく。 遺産・相続  親名義の資産等の取り扱い…

2021年8月4日

揚水設備設置届出書(様式第1号・別紙1・別紙2) (Word 75.0KB) word

電話 住所 地下水の用途 □工場、事業場(     )、□居住施設、□その他(     ) 飲 用の有 無 □有、□無 使 用 人 員 使用…

2021年11月24日

(1)岐阜市住民主体型デイサービス事業等補助金交付要綱 (Word 32.6KB) word

阜市が行う介護保険の住所地特例適用被保険者(介護保険法(平成9年法律第123号)第13条第3項に規定する住所地特例適用被保険者をいう。以下この号において同じ。)…

2021年8月4日

揚水設備構造等変更届出書(様式第2号) (Word 43.5KB) word

電話 住所 地下水の用途等 主な用途 □工場、事業場(     )、□居住施設、□その他(     ) 飲用の有無 □有、□無 使用人員…

2021年8月4日

地下水揚水量報告書(様式第5号) (Word 33.5KB) word

電話 住所 地下水の用途等 地下水 の用途 □工場、事業場(              ) □居住施設、□その他(           ) …

2021年6月18日

岐阜市介護予防・日常生活支援総合事業(みなし指定)の 指定期間満了に係る手続きについて(依頼)(市外 word

険者証をお持ちの方(住所地特例対象者を除く)。)に総合事業のサービス提供を引き続き行っていただく場合は、改めて岐阜市から総合事業の指定を受ける必要があります。指…