岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



82 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2021年8月2日

火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書 (Word 31.0KB) word

号(第9条関係) 火災とまぎらわしい煙又は火炎 を発するおそれのある行為の 届出書 年  月  日   (あて先)   消防署長 届出者   …

2021年8月9日

様式2-2 火災発生報告書(個票) (Word 23.9KB) word

様式2‐2 火災報告書(個票)            年  月  日 (あて先)岐阜市長                            法人名…

2021年8月9日

様式2-1 火災発生報告書(総括表) (Word 27.5KB) word

様式2-1 火災発生報告書(総括表)            年  月  日 (あて先)岐阜市長                            …

2021年6月14日

火災予防上必要な業務に関する計画提出書 (Word 58.0KB) word

別添のとおり火災予防上必要な業務に関する計画書を提出します。 指定催しの 開催場所 指定催しの名称 開催期間 自  年  月 日…

2025年3月28日

工事施工に関わる提出書類について(建築・電気設備・機械設備) (Word 67.0KB) word

機器など 11 火災保険、建設工事保険等証書の写し 施工前 12 法定外労災保険証書の写し 施工前 ※2 施工計画書・施工図等は施…

2025年5月26日

助産所 自主点検表 (Word 61.6KB) word

 ②警報設備(自動火災報知機:延面積300㎡(H27.4~有床施設に設置義務化)、非常ベル及び自動式サイレン:収容人数が20人以上、放送設備:収容人数が300…

2025年5月26日

診療所・歯科診療所 自主点検表 (Word 88.8KB) word

な連れ去り対策 ・火災等緊急時における新生児の避難体制対策 ・避難に必要な器具の備え 1-6 入院患者の管理  【有床診療所のみ】 〇 …

2025年5月27日

スプリンクラー設置に関する承諾書 (Word 22.0KB) word

以外における作動及び火災時の非作動時については、上下水道事業部に責任がないこと。 3 スプリンクラーが設置された家屋又は部屋を賃貸する場合には、前2項の条…

2025年1月8日

別紙様式 重要事項説明書 (Word 92.1KB) word

2 なし 自動火災報知設備 1 あり   2 なし 火災通報設備 1 あり   2 なし スプリンクラー 1 あり   2 なし …

2024年3月13日

予防規程の作成例(給油取扱所、荷下ろし中の給油) (Word 27.4KB) word

について定め、もって火災、危険物の流出、震災等の災害の発生を防止する ことを目的とする。 (適応範囲) 第2条 この規程は、当所全域及び当所に出入りする…

2024年2月15日

煙火製造数量報告書 (Word 18.7KB) word

不燃性構造は盗難及び火災を防止できるか。 適・否 避雷装置 別紙点検表のとおり 土堤 こう配、高さ、厚さ等の基準は維持されているか。 …

2024年2月15日

煙火製造数量報告書 (Word 18.5KB) word

不燃性構造は盗難及び火災を防止できるか。 適・否 防火用空地 境界沿いに巾2m以上確保されているか。 適・否 防火設備 貯水槽等の位置、数量…

2023年8月30日

108入札参加資格確認申請書提出要領 (Word 36.2KB) word

称  歴史博物館自動火災報知設備改修工事 2 工事を行う場所  岐阜市大宮町2丁目18番地1 国土交通大臣・岐阜県知事 許可 許可番号 許可業種…

2024年2月20日

火気使用工事届出書 (Word 17.5KB) word

使用器具等   火災予防上の措置   着工予定期日   完了予定期日   その他必要な事項   ※ 受付欄 ※経過欄     備考 …

2024年2月20日

予防規程の作成例(給油取扱所) (Word 22.9KB) word

について定め、もって火災、危険物の流出、震災等の災害の発生を防止する ことを目的とする。 (適応範囲) 第2条 この規程は、当所全域及び当所に出入りする…

2024年3月13日

予防規程の作成例(一般の製造所等) (Word 32.0KB) word

について定め、もって火災、危険物の流出、震災等の災害の発生を防止することを目的とする。 (適応範囲) 第2条 この規程は、当所全域及び当所に出入りするす…

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ) (Word 29.8KB) word

について定め、もって火災、危険物の流出、震災等の災害の発生を防止する ことを目的とする。 (適応範囲) 第2条 この規程は、当所全域及び当所に出入りする…

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、荷下ろし中の給油) (Word 29.5KB) word

について定め、もって火災、危険物の流出、震災等の災害の発生を防止する ことを目的とする。 (適応範囲) 第2条 この規程は、当所全域及び当所に出入りする…

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、携帯電子機器の追加) (Word 28.1KB) word

について定め、もって火災、危険物の流出、震災等の災害の発生を防止する ことを目的とする。 (適応範囲) 第2条 この規程は、当所全域及び当所に出入りする…

2024年3月13日

予防規程の作成例(セルフ、単独荷卸し) (Word 31.9KB) word

について定め、もって火災、危険物の流出、震災等の災害の発生を防止する ことを目的とする。 (適応範囲) 第2条 この規程は、当所全域及び当所に出入りする…

<<前へ 12345次へ>>