岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2023年3月15日

ダンボールコンポストQ&A html

でいないように見えるかもしれませんが、分解はしています。実践中の基材の様子について Q13:生ごみを入れた基材がカラカラに乾いてしまいますが、分解しますか? …

2025年1月28日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和6年12月20日) html

ットを作るのは難しいかもしれないが、せっかく効率良くシステムが組まれているので、何かメリットがあると良いかなと感じた。 ●私も今自治会の役員をやっているが、我…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

って頂けるように、何かもうひとつ方法があれば、もっと成果がでるのではないかと思う。 ・材質に複雑なものが使われており、実際にどうなのかと私自身も迷うところがあ…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

たのか、やってないのかも含め、お聞きしたい。 ⇒・事業系普通ごみの処理の有料化については、以前にご審議をいただいた「ごみ減量・資源化指針」に方向性をまとめてお…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

度上難しいこともあるかもしれないが、ある人にとってはごみだが、十分使えるものを不要品にしてしまうのは勿体無いので、そういった場で、面倒な手続きなしに、手軽に譲渡…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

ります。一時的なものかもしれないが、普段出ている粗大ごみとは別の多量ごみが出ているという部分では、増加傾向が結果として出ているのではないかと思っている。 …

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

標としては分かり易いかもしれないが、事業系ごみについては、店舗などの廃棄量も少なくないと思う。作戦5についてのみざっくりと事業系という視点であり、それ以外の作戦…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

予算を出してもらえるかもしれないので、そこは強く、押して頂きたい。 ⇒予算が決定していない段階のため、方向性の話になる。来年度に向けて、今までとは違う形になる…