岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 35件ヒット
  • キーワード
  • [解除]コンベンション
  • [解除]ゼロカーボンシティ推進課
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



35 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年7月17日

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の指定について html

まず、様式第2号の「協定締結申入書」を記入のうえ、下記までお送りください。 1.岐阜市指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)要領 (PDF 93.0KB) …

2025年6月27日

岐阜市「メルカリShops」で不要物品等を販売しています html

解決に向けた包括連携協定を結んでいます。「メルカリShops」販売物品について 商品は、おもに学校や市有施設で役目を終えたもの、使用目的がなくなり長期間倉庫な…

2025年6月23日

太陽光発電設備等共同購入キャンペーン「みんなのおうちに太陽光」の参加者募集について html

 このたび、岐阜県と協定を締結した事業実施者(アイチューザー株式会社)により家庭用の太陽光パネルや蓄電池の共同購入キャンペーンが開始されます。詳細は、以下の岐阜…

2025年4月23日

一般廃棄物の減量 html

舗、興行場、百貨店、集会場、図書館、博物館、美術館、学校、旅館等の事業に供する建築物(事業用建築物)の中で、下記の要件を満たす建物が対象となります。 (ア…

2025年2月20日

リユース学生服の販売について(日本郵便株式会社よりお知らせ) html

株式会社は、包括連携協定を締結しています。 日本郵便株式会社では、卒業生から学生服を回収し選別した上で必要な方に販売する実証実験を行っています。 この度、市…

2025年3月18日

岐阜市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)(平成29年3月改定) html

な枠組みとして「パリ協定」が採択され、2016年11月に発効しました。我が国においても、パリ協定を踏まえた新たな「地球温暖化対策計画」が2016年5月に閣議決定…

2025年3月31日

第27回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和7年2月12日) html

阜市消防本部 6階 大会議室 議題 1 協議事項 (1) 市域の温室効果ガス排出量(令和3年度)について 資料1 (2) 市の事務事業におけ…

2025年4月1日

エコアクションパートナー協定 html

アクションパートナー協定店 ページ番号1002335  更新日 令和7年4月1日 印刷大きな文字で印刷 岐…

2024年10月24日

第26回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和6年7月10日) html

阜市消防本部 6階 大会議室 議題 1 会長及び副会長の選出について 2 専門部会(再生可能エネルギー利用促進部会)委員の指名について 3 …

2024年11月7日

令和6年度「雑がみ集めてグランプリ」を開催しました html

見南夏まつり盆おどり大会にあわせて実施。自治会連合会が作成したチラシを配布。持参者に啓発品(トイレットペーパー)を進呈 西郷 イベント回収の…

2025年1月10日

レジ袋の削減について html

料化)の取組に関する協定について 岐阜市では、レジ袋の辞退率向上を目標に、平成20年度から小売事業者、市民団体の参加による推進協議会と「岐阜市レジ袋削減(有料…

2024年3月1日

メルカリエコボックスを配布しました html

解決に向けた包括連携協定を結んでいます。  まだ利用できる資源を捨てずに活用し、ごみ焼却量を減らすことは脱炭素を進める上で大切です。  本市は令和5年度…

2024年2月21日

夏の省エネのコツ html

が進んでいる パリ協定の目標と現状 私たちのチャレンジ ぎふ減CO2ポイント制度 「夏の省エネ」のコツ(第2回) (PDF 865.7KB) …

2024年5月20日

あいおいニッセイ同和損保とのセミナー開催報告 html

性化に関する包括連携協定に基づき、実施いたしました。   開催日 令和5年7月5日(水曜日) 開催場所 岐阜商工会議所 5…

2023年11月17日

第10回岐阜市ごみ減量フォーラムを開催しました html

市役所 6階 6-1大会議室 対象 市民 参加人数80名 開催内容 ●「ごみ1/3減量大作戦子どもポスターコンクール」表彰…

2024年2月29日

バスに乗って環境について考えてみよう!地球温暖化とバス講座 html

市柳津町宮東1-1)大会議室 対象岐阜市在住または在学の小学生とその保護者 募集人数15組(30名程度)先着順 参加費無料 申し込み期間 申込は終了し…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

市役所 6階 6-1大会議室 議題 審議事項 ごみ減量・資源化指針アクションプランの点検について 出席委員五十里 彰会長、矢田 康博副会長、黒木 伸子…

2024年2月27日

脱炭素活動を行う企業や団体の紹介(株式会社日本旅行 岐阜支店) html

開催し、2023東海大会では約150名の高校生が参加。 「カーボンオフセットプログラム」 新幹線から排出されるCO2を全国各所から購入したJクレジッ…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

阜市消防本部 6階 大会議室 議題 審議事項  ・パブリックコメントの結果について  ・「ごみ減量・資源化指針」答申案について 出席委員伊藤彰近会…

2023年4月1日

第24回岐阜市地球温暖化対策実行計画協議会(令和5年2月20日) html

阜市消防本部 6階 大会議室(美江寺町2丁目9) 議題 1 会長あいさつ 2 協議事項 (1) 岐阜市地球温暖化対策実行計画[区域施策編](…

<<前へ 12次へ>>