岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 21件ヒット
  • キーワード
  • [解除]スクール
  • [解除]資源循環課
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年10月13日

ごみ3分の1減量大作戦ポスター優秀作品 html

品)市長賞 木田小学校 1年 山田 莉孔さん 鷺山小学校 5年 髙橋 彩葉さん市議会議長賞 芥見東小学校 2年 岩井 心道さん 岐阜大学教育学部附属…

2024年9月27日

フードドライブを利用して、食品ロスを減らそう! html

市女性の会岐阜市生活学校 明徳公民館(北玄関) 明徳町11番地 214-2534 4月9日(火曜)終了5月9日(木曜)終了6月4日(火曜)終了7月2日(…

2024年9月27日

10月は食品ロス削減月間です。フードドライブを利用して、食品ロスを減らしましょう! html

女性の会・岐阜市生活学校 実施場所明徳公民館(岐阜市明徳町11番地) 実施時間 午後1時30分~午後3時 受付食品に関する事項缶詰、お茶、レトルト食…

2023年11月15日

令和5年度「雑がみ集めてグランプリ」を開催しました html

ど)を進呈 鷺山小学校雑がみ回収スクール事業との連携 ・資源分別回収の日の登校時間帯に、学校へ雑がみ回収車を手配。児童が自宅から雑がみを持参し、積み込み等の…

2024年8月14日

岐阜市ごみ減量対策推進協議会の概要 html

 美佐子(岐阜市生活学校) 矢田 康博(岐阜商工会議所) 3号委員 村田 伊津子(岐阜市小中学校長会) 4号委員 黒木 伸子(公募) …

2024年5月17日

一般廃棄物の減量 html

館、博物館、美術館、学校、旅館等の事業に供する建築物(事業用建築物)の中で、下記の要件を満たす建物が対象となります。 (ア) 延べ床面積が3,000平方メ…

2024年5月1日

ごみ減量・資源化施設の見学ツアーを実施する団体を募集します html

ブ又は市内に所在する学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定に基づき設置された小学校、中学校、義務教育学校若しくは特別支援学校(小学部及び中学部に限る。) …

2024年7月18日

建設リサイクル法(公共工事) html

行政法人国立高等専門学校機構  ・独立行政法人国立病院機構 ※上記以外の団体は、法第10条に基づく届出が必要になります。 建設リサイクル法(民間工事) …

2024年8月26日

「ごみ1/3減量大作戦」ポスターに挑戦しよう! html

してください。 ・学校単位でまとめ、応募者名簿(別紙様式2)を添付して、裏面の問い合わせ先へ  提出してください。 ・作品は必ず応募者名簿順に並べて提出し…

2023年11月16日

第8回岐阜市ごみ減量フォーラムを開催しました html

ゼロの取り組みなど、学校や地域で行っている活動を報告していただきました。 ●「雑がみ集めてグランプリ」表彰式  6月~8月の期間に雑がみ回収に力を入れて取り…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

日の朝に指定された小学校や公民館等で回収するように努めている。また、大規模なイベント等があれば、環境一課へ収集のご依頼をしていただければと思う。   ●長良…

2023年5月1日

ごみ1/3減量活動支援申請について html

または市内に所在する学校教育法の規定に基づき設置された小学校、中学校、義務教育学校もしくは特別支援学校(小学部及び中学部に限る。)  5人以上の者で構成されて…

2024年2月6日

生ごみ地域循環事業 html

、市でこれを回収し、学校の花壇などで活用しています。ダンボールコンポスト堆肥の活用事例 令和5年度長良西小学校 4年生のうち、総合的な学習において「栽培コー…

2024年3月29日

ダンボールコンポストで作った堆肥の有効活用について html

、市でこれを回収し、学校の花壇などで活用します。(生ごみ地域循環事業) 生ごみ地域循環事業(堆肥の活用事例) なお、ダンボールコンポスト講座を定期的に開催し…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

いという課題がある。学校では紙ごみ回収をかなり実施しているため、子どもたちは当たり前に分別している。そのような子は、家でも分別をしている。それを当たり前にするた…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

担う子どもたちにも、学校教育等でごみの分別に対する意識付けがあるといいと思う」との意見に私も同意見であり、特に、生ごみに対して、市主催のダンボールコンポストの講…

2021年11月8日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年9月30日) html

トからできた堆肥を、学校、農業等、色々なところで循環していく。   【食品ロス】 ●食品ロス削減について、行政としてどういう対応をするのか。 ⇒食品ロス…

2022年1月11日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年11月5日) html

【雑がみ】 ●小中学校での出前講座の状況はどうか。若い世代の啓発は重要なため、市内全部の小中学校で、雑がみの出前講座を、学校教育の中に入れるべきである。 ⇒…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

使うという、地域と小学校が連携した取り組みがあり、参加したことがある。この取り組みにより、子ども達は、生ごみのほか、食べ物や食事に関して、興味や関心を抱くように…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

動はしない。 私の学校は小中一貫校で、先日、中学校の社会科の教員が、小学6年生に対し、岐阜市の資料を使って出前授業を行った。授業内容は、ごみの有料化に賛成か反…

<<前へ 12次へ>>