岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約22件ヒット
  • キーワード
  • [解除]スケジュール
  • [解除]環境保全課
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

検索トップ
※件数はおおよその値です

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索の使い方
更新日検索



約22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月11日

令和7年度 24時間テレビ・長良川清掃プロジェクト html

川敷の清掃活動が下記日程で開催されます。  詳細について下記の開催チラシをご覧ください。  清流長良川の環境を美しく保っていくため、皆様のご参加をお待ちして…

2025年4月1日

浄化槽の補助金交付制度 html

れています。各年度の予定基数を超えた場合は、翌年度以降の申し込みとなります。(浄化槽工事が着工していないことが条件です。) 工事を契約する前に、必ず工事業者に…

2025年3月17日

令和6年度第2回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和7年1月31日) html

他  令和7年度の予定と、第2回生物多様性シンポジウムについて報告しました。   会議録(全文)の有無有 R6第2回岐阜市自然環境保全推進委員会…

2024年6月20日

第2回アースレンジャー自然体験塾(稲作編) html

10月には収穫できる予定です。第3回アースレンジャー自然体験塾(稲作編)では稲刈りを行う予定をしています。自分たちで植えた苗が大きく育つと良いですね。 イ…

2024年8月22日

令和6年度第1回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和6年7月5日) html

委員会、各専門部会のスケジュール確認を行いました。   会議録(全文)の有無有 R6第1回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 342.1…

2024年9月9日

令和6年度 第1回生物多様性シンポジウムを開催しました html

市の植物の目録を作る予定はありますか。 A1 既に目録は作成されており、それをもとにレッドデータ・ブルーデータを作成しています。最新の目録についてはまだ公開は…

2023年6月22日

第2回アースレンジャー自然体験塾(稲作編) html

10月には収穫できる予定です。第3回アースレンジャー自然体験塾(稲作編)では稲刈りを行う予定をしています。自分たちで植えた稲の稲刈りがとっても楽しみですね。 …

2023年9月20日

令和5年度第1回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和5年8月21日) html

委員会、各専門部会のスケジュール確認を行いました。   会議録(全文)の有無有 R5第1回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 480.8…

2022年6月17日

特定事業場(水質汚濁関係)の届出書 様式一覧 html

)届出書 工事着手予定60日前までに提出 (特定施設の設置、構造、使用方法、汚水等の処理方法、排出水量の変更等)水質汚濁防止法・岐阜県公害防止条例の概要はこ…

2024年2月8日

令和2年第1回岐阜市自然環境保全推進委員会 (令和2年8月24日) html

委員会、各専門部会のスケジュール確認を行いました。 会議録(全文) の有無 有 第1回自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 493.1KB…

2023年3月13日

水質汚濁防止法・岐阜県公害防止条例の概要 html

、第3項)→工事着手予定60日前までに提出 特定施設等の構造等の変更の届出(第7条)→工事着手予定60日前までに提出 (構造、使用方法、汚水等の処理方法、排…

2024年4月10日

令和5年度第2回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和6年2月29日) html

の他 令和6年度のスケジュールについて確認しました。   会議録(全文)の有無有 R5第2回岐阜市自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 329…

2024年5月21日

第1回アースレンジャー自然体験塾(稲作編) html

と挨拶するとともに、スケジュール等について説明しました。 そして、講師から金華山の地形について説明を受けたあと、めい想の小径(水手道)から頂上を目指しました。…

2022年8月9日

令和4年第1回岐阜市自然環境保全推進委員会 (令和4年6月28日) html

環境保全推進委員会のスケジュールについて 3 その他   出席委員伊藤栄一 委 員 長、中村源次郎副委員長、市 來 恭子委員、大塚 之稔委員、 加…

2022年8月9日

令和3年第3回岐阜市自然環境保全推進委員会 (令和4年3月30日) html

委員会、各専門部会のスケジュール確認を行いました。 会議録(全文) の有無 有 第3回自然環境保全推進委員会議事録 (PDF 383.7KB…

2023年3月13日

第1回アースレンジャー自然体験塾 html

10月には収穫できる予定です。第4回アースレンジャー自然体験塾では稲刈りを行う予定をしています。自分たちが植えた稲の稲刈りがとっても楽しみですね。 イベン…

2021年8月31日

岐阜市版レッドリスト・ブルーリストQ&A html

とともに、今年度策定予定の生物多様性地域戦略にも反映させたいと考えています。Q12 リストの内容について学習したいのですが、出前講座などはありますか リストの…

2021年8月31日

自然・環境活動情報サイト『ぎふネイチャーネット』 html

全団体の紹介及び活動予定も発信しています。市民の皆さんと共に発信していく『ぎふネイチャーネット』 岐阜市の自然に関する情報や保全活動、イベント情報は市民・活動…

2021年8月31日

第1回アースレンジャー自然体験塾 html

10月には収穫できる予定です。第3回アースレンジャー自然体験塾では稲刈りを行う予定をしています。自分たちが植えた稲の稲刈りがとっても楽しみですね。 イベン…

2021年10月20日

令和3年第1回岐阜市自然環境保全推進委員会(令和3年6月23日) html

コロナ禍の状況で当初予定の事業の多くが実施できず2021年度への先送りとなり、2021年度への持続性に努めることが肝要と思います。 ・第2期アクションプランの…

<<前へ 12次へ>>