岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2023年8月18日

令和4年度 行政視察受け入れ状況 html

リサイクルセンターの稼働状況 2 浄化槽汚泥の助燃剤化工程 1 基幹改修工事及び施設の運営 1 寺田…

2023年3月3日

令和5年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

リーンセンターの家電リサイクルステーション設置工事及び北部市民プールほか2館の体育施設改修工事につきましては、それぞれの費目において、工事費あわせて8,800余…

2022年9月5日

令和4年8月24日 市長定例記者会見 html

いたものが資源としてリサイクルできたのかという実績と、それが市の想定を上回っているのか、その実数を教えていただけたらと思います。 【記者】 現在、各コミュニ…

2021年8月31日

平成30年11月定例会 市長提案説明 html

、第116号議案は、リサイクルセンター建設工事、第117号議案は、東部クリーンセンター粗大ごみ処理施設復旧工事にかかる請負契約をそれぞれ締結しようとするものであ…

2021年8月31日

平成30年3月定例会 市長提案説明 html

化につきましては、新リサイクルセンター整備にあわせた実施に向け、市民の皆様にとってわかりやすく、効率的な収集体制の構築に向けた検討を進めてまいります。(3)クリ…

2021年8月31日

令和元年11月定例会 市長提案説明 html

ついてでありまして、リサイクルセンター敷地造成工事請負契約について、労務単価の上昇などにより増額となる一方、他の公共事業で発生した建設発生土の再利用により減額に…

2021年8月31日

令和3年3月定例会 市長提案説明 html

て、ごみの発生抑制や再生利用など、資源を有効利用する循環型社会を構築するため、「ごみ減量・資源化指針」を改定するとともに、令和4年度から実施する「プラスチック製…

2021年8月31日

平成31年3月定例会 市長提案説明 html

化につきましては、新リサイクルセンター整備にあわせた実施に向け、分別への理解を深める啓発や体験事業を行ってまいります。さらに、市民の衛生的で快適な生活環境を維持…

2021年8月31日

令和2年3月定例会 市長提案説明 html

みの中間処理を行う新リサイクルセンター及び東部クリーンセンター粗大ごみ処理施設について、着実に建設工事の進捗を図ってまいります。 また、岐阜羽島衛生センター次…

2021年10月1日

令和3年7月30日 市長定例記者会見 html

リネットジャパンリサイクル株式会社との連携協定の締結について 市民からの写真募集企画「思い出の1枚」について 北部事務所における福祉機能の拡充について …

2021年8月31日

第5回「岐阜市斎苑の運営及び合葬式墓地等に関するアンケート調査」 html

資源ですから、有効に再利用すべきです。どこかに永久保存するやり方は反対。 残骨灰は遺族のものであるはずですから、遺族の意向を聞いてそれに従うのが良いと思います…

2022年2月25日

令和3年2月17日 市長記者会見 html

円。 普通債は、新リサイクルセンター建設など大型事業は継続しますが、新庁舎建設の完了により、前年度比40億円減の75億円。 財政調整基金は、前年度比15億円…

2021年8月31日

第2回「消費者教育に関するアンケート調査」 html

デュース、リユース、リサイクル) 内容を知っている:146人(77%) 聞いたことはあるが内容は知らない:33人(17%) 知らない:7人(4%) 未回…

2023年12月28日

2023年 岐阜市の1年を振り返る html

ため休止していた芥見リサイクルプラザを再開 岐阜市議会議員選挙が執行され、初当選の9名を含む38名が当選 柳ケ瀬健康運動施設"ウゴクテ"、柳ケ瀬子育て支援施…

2022年12月28日

2022年 岐阜市の1年を振り返る html

ー」を開設 岐阜市リサイクルセンターの稼働、およびプラスチック製容器包装の分別収集を開始【写真】 「こどもサポート総合センター」を子ども・若者総合支援センタ…

2021年8月31日

令和2年2月19日 市長の記者会見 html

備で28億円の増、新リサイクルセンター整備で5億円の増などとなっております。 持続可能な都市を目指し、未来への投資を推進してまいります。 次に、社会保障関係…

2021年8月31日

平成30年8月31日 市長の記者会見 html

以外に、建設発生土の再利用の減額もあります。これは新庁舎の建設工事で出た建設発生土を東部クリーンセンターと木田の新リサイクルセンターの造成工事で再利用するという…

2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

分別して集めることでリサイクルすることができますが、あなたはどのように出していますか。(どれかひとつを選択) 質問15 これまで環境について話を聞いたり、学ん…

2022年3月3日

令和4年2月16日 市長記者会見 html

普通債については、新リサイクルセンター整備などが完了しましたので、合わせて、四捨五入の関係がありますが、トータルでは21億円の減になりました。新リサイクルセンタ…