岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]レッ
  • [解除]ゼロカーボンシティ推進課
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2025年4月23日

一般廃棄物の減量 html

【例.紙類(シュレッダーごみを含む)の分別・資源化が徹底されている】 立入調査の周期:おおむね5年 ある程度取り組まれている 【例.紙類の分別を実施し…

2025年4月1日

岐阜市のグリーン購入 html

(外注印刷物:パンフレット、リーフレット、ポスター、連続帳票、チラシ) OA用紙(PPC用紙、コピー用紙) 文具・事務用品(30品目) …

2023年3月15日

ダンボールコンポストQ&A html

菓子類 調味料、ドレッシング 煮物や炒め物等の調理された物(塩分があってもOK) 腐った物、カビが生えた物、乾燥した物 など 【入れてはダメなもの・…

2025年5月9日

ぎふ減CO2ポイント制度・ぎふ省エネチャレンジ市民運動2025 html

いただきます。パンフレット、応募用紙 以下からダウンロードしてください。 参考:パンフレット(2025年度版) (PDF 8.4MB) 参考:応募用紙…

2025年3月17日

岐阜市地球温暖化防止サポーター登録制度 html

スターの掲示、パンフレット等の配布、ホームページ、社内報等への掲載等) ※すべての項目について支援を求めるものではありません。ご協力いただける範囲での登録で結…

2025年6月2日

ごみ減量・資源化施設の見学ツアーを実施する団体を募集します html

クル(瓶を破砕してカレットを製造) 40人以下 6 株式会社 エフピコ 中部リサイクル工場 (安八郡輪之内町南波字村東511-5) …

2024年11月7日

令和6年度「雑がみ集めてグランプリ」を開催しました html

持参者に啓発品(トイレットペーパー)を進呈 西郷 イベント回収の実施 ・さくらまつりに合わせて実施。持参者に啓発品(トイレットペーパー)を…

2023年11月15日

令和5年度「雑がみ集めてグランプリ」を開催しました html

持参者に啓発品(トイレットペーパー)を進呈 則武 イベント回収の実施 ・地域文化祭に合わせて実施。自治会連合会が作成したチラシと雑がみ回収用紙…

2024年6月25日

はがきの回収グリーンボックス html

で溶解処理され、トイレットペーパーに生まれ変わります。回収にご協力をお願いします。はがきをリサイクルすると・・・ ごみが減ります ごみの焼却による二酸化…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

料にある啓発のパンフレットを用いりながら、指導をさせて頂くが、事業所についてはそれぞれのごみの排出量を提出して頂いている。 ・あらかじめ事業所の人数は把握して…

2022年11月29日

夏は「ひんやり」、冬は「あったか」 地中熱の利用 html

利用の情報 パンフレット(「地中熱の利用について」) (PDF 1.6MB) 地中熱の利用についてまとめました 中部地中熱利用促進協議会のホームページ…

2024年2月27日

脱炭素活動を行う企業や団体の紹介(髙橋金属株式会社) html

の運搬に使用されるパレットに着目しました。 パレットは木製や樹脂製が主流で森林の破壊や産業廃棄物問題の解決になると考えたため、再生紙100%で製造した循環型パ…

2024年2月27日

脱炭素活動を行う企業や団体の紹介(株式会社テイコク) html

く予定です。また、フレックスタイム制導入と公共交通機関での通勤推奨、および、リモート会議導入により、移動にかかる排気ガスの低減・削減に寄与しています。さらに、S…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

ティッシュの箱、トイレットペーパーの芯など、その他にも沢山ありますが、そういったものは、雑がみの主なものであるという形で、雑がみを一括りにするのではなく、代表的…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

に配布されているタブレットなどを活用して、環境学習をどんどん進めていきたいとお伺いしたため、しっかり取り組んでいきたい。   ●「ごみを排出する機会の多い主…

2023年6月21日

3Rクッキング html

クッキング啓発リーフレット(表面) (PDF 1.7MB) 3Rクッキング啓発リーフレット(中面) (PDF 2.8MB) 調理の際に役立つ!身近な…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

収集についてのパンフレットを、昨年の12月末までに全戸配布されると聞いたが、私の地区ではまだ確認していない。 ⇒全市民への周知策として、11月中旬に、他の情報…