岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月24日

団体利用の手続き html

話番号(4) 3才~中学生、高校生、大人、引率者の人数(5) 利用時間・内容 a 来館時間、帰りの時間 b 天候による来館の有無 予約の優先順位 「…

2025年7月26日

科学館 夏の特別展 html

3歳以上中学生以下 400円 350円 300円 特別展の有料観覧者は、観覧当日に限り科学館の常設展示とプラネタリウム(1回…

2025年8月13日

観覧料 html

人:15歳以上の方、中学生の方を除く 小人:中学生以下の方、3歳未満の方を除く   常 設 展 示 プラネタリウム (…

2025年7月12日

催し物カレンダー html

・市外にかかわらず、中学生以下のお子様と同伴のご家族は、常設展示とプラネタリウムの観覧料が無料。 受付時に中学生以下のお子様が同伴でない場合は無料になりま…

2025年4月5日

岐阜市科学館 施設案内 html

(小人は3歳以上中学生まで)   団体(20名以上)割引あり 開館時間午前9時30分から午後5時30分 入館受付時間午前9時30分から午後5時0…

2025年4月26日

サイエンスショー html

祝日 岐阜市内小中学校の冬休み期間は毎日(2025年度の場合:2025年12月27日から2026年1月4日) 岐阜市内小中学校の春休み期間は毎日(2025…

2025年8月25日

岐阜市児童生徒科学作品展 html

市内の小中学校から選ばれた児童生徒による自然の事物現象を対象とした研究記録の展示・紹介をします。日常生活の何気ない疑問を題材にして取り組んだ作品や、…

2025年8月25日

岐阜市児童生徒科学くふう展・未来の科学の夢絵画展 html

開催します。市内の小中学校から選ばれた児童生徒の科学的な考えや創意工夫をいかして製作された工作品の展示・紹介と未来の科学の夢を描いた絵画の展示・紹介をします。科…

2025年8月6日

岐阜市科学館協議会の概要 html

員 加藤 覚(岐阜市中学校理科研究部会) 委員 田中 征子(岐阜市視聴覚教育連絡協議会) 委員 中村 琢(岐阜大学) 委員 林 哲裕(公募) 委員 馬渕…

2025年4月10日

サイエンス講座総合案内 html

ーダーを目指そう 中学生講座の対象:中1から中3 ジュニア講座の対象:小5から中3 岐阜科学塾 家庭科学講座 身近な生活について学ぼう 対象:18歳…

2025年7月12日

岐阜科学塾 html

伸ばす場です。 「中学生講座」と「ジュニア講座」があります。中学生講座 高等学校の科学系の部活に参加して、中学校では体験できない科学技術に触れよう! 募集…

2025年4月5日

岐阜市科学館 施設案内 html

(小人は3歳以上中学生まで)   団体(20名以上)割引あり 開館時間午前9時30分から午後5時30分 入館受付時間午前9時30分から午後5時0…

2025年4月8日

科学館 家庭の日について html

外にかかわらず、 中学生以下のお子様と同伴のご家族は、常設展示とプラネタリウムの観覧料が無料となります。 受付時に中学生以下のお子様が同伴でない場合…

2025年5月28日

科学作品相談室 html

でいる人のために、小中学校の先生たちによる相談会を開催します。 アイデアや研究ノートを持って相談しに来てください。 開催日 令和7年6月28日…

2025年6月15日

岐阜市少年少女発明クラブ html

対象小学校5年生から中学校3年生 時間10時から16時 定員16名 受講料10,000円(年間) ブロック大会や全国大会に勝ち進むと、さらに大会参加費(…

2024年7月23日

夏休みの研究について相談したい html

日があります。 小中学校の教諭が相談員として児童生徒の皆さんの相談に応じます。 詳しくは「科学作品相談室」のページをご覧ください。 (6月下旬ごろから8月…