岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年1月26日

防火・防災管理者選任(解任)届出書 html

同書類2部作成し提出してください(受付後1部副本として返却いたします。) 手数料 無料手続きの根拠規定(条例等) 消防法施行規則申請書用紙サイズ A4…

2024年1月26日

消防計画作成(変更)届出書 html

同書類2部作成し提出してください(受付後1部副本として返却いたします。)手数料 無料届出が必要となる時 防火・防災管理者として新たに選任され、消防計画…

2024年11月14日

消防訓練を実施しましょう! html

施計画報告書)」を提出し、実施日時や内容について調整してください。 実施当日、通報訓練を行う5分前に岐阜市消防本部指令センター(電話058-262-8151)…

2025年5月22日

モバイルバッテリー、リチウムイオン電池からの出火に注意! html

大ごみの中に入れて排出したことによる、ごみ収集車やごみ処理施設での火災が多発しています。 大変危険ですので、リチウムイオン電池などは、お住いの地域の「ごみ出し

2025年5月22日

スプレー缶・カセットボンベの火災にご注意! html

レーの余ったガスを放出していた時に、ガス給湯器を点火したところ、火災となった。 石油ファンヒーターのすぐ近くに置いてあったスプレー缶が熱せられ破裂し、火災とな…

2025年5月22日

住宅用火災警報器を廃棄したいとき html

時には、市町村のごみ出しルールに基づき廃棄することになります。  詳しくは、岐阜市消防本部管内各市町のごみ出しのルールをご覧ください。手続き・サービス等の名称…

2023年4月4日

自衛消防組織届出関係 html

同書類2部作成し提出してください(受付後1部副本として返却いたします。) 手続きの根拠規定(条例等) 消防法施行規則申請書用紙サイズ A4 申請書…

2024年3月21日

即時通報を行う業者等の登録について html

市消防本部予防課に提出してくだい。  (1)定款など、会社の概要及び業務概要  (2)基地局、待機所などの所在及びそれぞれの警備員数並びに責任者名  (3…

2024年1月26日

全体についての消防計画の届出 html

同書類2部作成し提出してください(受付後1部副本として返却いたします。)手数料 無料手続きの根拠規定(条例等) 消防法施行規則4条 消防法施行規則5…

2025年1月22日

人が集まる催しでは万全の火災予防対策を!!(注意点について) html

どにより充電部分が露出しないように使用すること。 照明器具や配線は、ぐらついたり、脱落したりしないように確実に取り付け、荷重や張力(ひっぱり)が加わらないよう…

2025年3月10日

住宅用火災警報器等の設置義務化に関するQ&A集 html

ださい。エアコンや吹出し口から1.5m以上離して取付けてください。壁に取付ける場合 天井から15cm以上離れた50cm以内の範囲に取付けます。問9:住警器等の…

2024年1月26日

統括防火・防災管理者の選任(解任)届出 html

同書類2部作成し提出してください(受付後1部副本として返却いたします。) 手数料 無料手続きの根拠規定(条例等) 消防法施行規則4条の2 消防法施…

2024年2月1日

建物を事業等の用途に使用する時は届出が必要です!(防火対象物使用開始届出書) html

等)の工事計画書を提出したものは上記添付書類は不要 同一敷地内に2以上の棟がある場合には、棟ごとに『防火対象物棟別概要追加書類』(様式第8号)を添付 手数料…

2023年4月4日

管理権原者変更届出書(防火対象物・防災管理点検の特例認定をうけている対象物のみ) html

 同書類2部作成し提出してください。(受付後1部副本として返却いたします。)  「防火対象物点検報告特例認定」「防災管理点検報告特例認定」をうけた管理権原者に…

2024年3月21日

火災とまぎらわしい行為(たき火等)をするときの届出 html

野外焼却せず、「ごみ出しルール」を守って出しましょう。 廃棄物の焼却について、不明な点がある場合は、市町の廃棄物担当課に相談してください。 関連リンク 野…

2021年9月16日

防火対象物点検・防災管理点検 結果報告書 html

同書類を2部作成し提出してください(報告書の内容を確認し受付後1部副本として返却いたします)手数料 無料手続きの根拠規定(条例等) 消防法申請書用紙サイズ …

2024年5月23日

住宅用火災警報器共同購入 html

香台に線香を点火し外出した。その間に、線香の火の粉がじゅうたんの上に落下し、火災となり、隣人が住宅用火災警報器の鳴動に気づき、室内の確認をしたところ、火炎を見た…

2023年4月4日

防火対象物・防災管理点検報告特例認定申請書 html

同書類2部作成し提出してください(認定後1部副本として返却いたします。)手続きの根拠規定(条例等) 防火 消防法第8条の2の3第1項 防災 消防法施行令第…

2021年8月31日

古くなった消火器・消火スプレー缶を処分したいとき html

なお、中身の薬剤の出し方については、製造メーカーのホームページに掲載されています。手続き・サービス等の名称 消火器等の廃棄・処分方法について対象者 古い消…

2021年8月31日

山火事に注意! html

はきれいな空気を生み出し、水を蓄えたり、山崩れを防いでくれる緑の宝です。山火事は貴重な森林を一瞬のうちに焼失させる災害です 山火事の怖さとしては、 火の粉が…

<<前へ 12次へ>>