岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年8月26日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(eラーニング) html

度) 申込受付期間 定員 第1回 令和7年 5月13日(火曜)  ~ 5月26日(月曜) 5…

2025年3月26日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(集合型) html

3 講習日時及び申込受付期間等 区分 講習日 (講習は2日間) 申込期間 集合型 令和7年10月28日(火曜…

2024年1月26日

防火・防災管理者選任(解任)届出書 html

し提出してください(受付後1部副本として返却いたします。) 手数料 無料手続きの根拠規定(条例等) 消防法施行規則申請書用紙サイズ A4 申請書等…

2025年3月5日

令和7年度防火・防災管理<再>講習 html

5 講習日時及び申込受付期間等 区分 講習日時 申込受付期間 定員 第1回 令和7年6月25日(水曜日) …

2025年3月5日

令和7年度<防災管理>新規講習 html

3 講習日時及び申込受付期間 区分 講習日時 申込受付期間 定員 防災 令和7年6月24日(火曜日)9時25分~15…

2025年3月10日

危険物取扱者試験を受験したい時、事前の準備講習会を受講したい時 html

本部、消防署では申込受付はしておりません。 消防試験研究センター岐阜県支部へお申込みください(郵送可) 消防試験研究センター(外部リンク) 消防試…

2025年3月10日

住宅用火災警報器等の設置義務化に関するQ&A集 html

宅用火災警報器相談室受付時間 月曜から金曜までの午前9時から午後5時まで(祝祭日を除く。)問11:設置後に気を付けることはありますか?(維持管理・機器交換につい…

2024年3月21日

確認申請に伴う消防同意 html

認申請前に事前相談も受け付けています。 事前相談につきましては、メールでの相談も可能です。お気軽にメールでご相談ください。 お急ぎの場合は、メール送信後、電…

2024年3月21日

火災とまぎらわしい行為(たき火等)をするときの届出 html

さい) 電話による受付も可 オンラインでの申請(火災とまぎらわしい行為を行う日の7日前までのみオンラインでの申請が可能です) ※ホーム画面の「岐阜市オ…

2024年1月26日

統括防火・防災管理者の選任(解任)届出 html

し提出してください(受付後1部副本として返却いたします。) 手数料 無料手続きの根拠規定(条例等) 消防法施行規則4条の2 消防法施行規則51条の1…

2024年1月26日

全体についての消防計画の届出 html

し提出してください(受付後1部副本として返却いたします。)手数料 無料手続きの根拠規定(条例等) 消防法施行規則4条 消防法施行規則51条の11の2 …

2024年1月26日

消防計画作成(変更)届出書 html

し提出してください(受付後1部副本として返却いたします。)手数料 無料届出が必要となる時 防火・防災管理者として新たに選任され、消防計画を作成した場合 …

2024年4月25日

消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書 html

 スムーズな届出受付のため、消火器一覧表の添付にご協力ください。 消火器一覧表(任意様式) (Word 25.6KB) 消火器一覧表(任意様式)…

2024年8月23日

危険物取扱者保安講習を受講したい時 html

各消防署(予防係)に受付開始の少し前から置いてあります。 ※保安講習は岐阜県危険物安全協会が開催しています。講習に関するお問い合わせは、岐阜県危険物安全協会(…

2023年4月4日

自衛消防組織届出関係 html

し提出してください(受付後1部副本として返却いたします。) 手続きの根拠規定(条例等) 消防法施行規則申請書用紙サイズ A4 申請書等 自衛消…

2023年4月4日

管理権原者変更届出書(防火対象物・防災管理点検の特例認定をうけている対象物のみ) html

提出してください。(受付後1部副本として返却いたします。)  「防火対象物点検報告特例認定」「防災管理点検報告特例認定」をうけた管理権原者に変更があった場合、…

2021年10月14日

道路工事届出書 html

する場合、電話による受付可各消防署の所在地等 岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 申請等に必要なもの 工事施工区域の略図手数料 無料手続きの…

2022年4月26日

火災通報装置を設置している建物の関係者の方へ html

0-556-339(受付時間 9時から17時) NTT西日本ホームページ(外部リンク) 担当課等 部課名等消防本部 予防課保安規制係 電話番号058…

2021年10月14日

水道断水・減水届出書 html

する場合、電話による受付可各消防署の所在地等 岐阜市消防本部の組織・所在地・連絡先 施設案内 申請等に必要なもの 断、減水区域の略図手数料 無料手続きの…

2022年4月27日

消防設備士の試験、各講習について知りたい html

本部、消防署では申込受付はしておりません。担当課等 部課名等 消防本部 予防課 電話番号 058-262-7163 ファクス番号 058-263-6065…

<<前へ 12次へ>>