岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

検索トップ

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

第2回 岐阜市庁舎のあり方検討委員会(平成25年12月25日) html

01 市庁舎の現状と課題等について (PDF 2.4MB) 03 資料02 耐震性能について (PDF 149.7KB) 04 資料03 「市庁…

2021年8月31日

第1回 岐阜市庁舎のあり方検討委員会(平成25年11月20日) html

市庁舎の現状と課題について (PDF 1.3MB) 参考資料 (PDF 660.5KB) 会議録(概要) 議事概要(様式第4号) (PDF …

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

分散・狭あい化」等の課題を抱えているため、新庁舎建設に向け、本年度から基本設計に着手されているとのことであります。本市と共通する課題も多く、お互いの市民の皆様に…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

)、自治会に共通する課題について、意見交換や企画調整などを行っています。当日は、本事業に対する各自治会の皆様のお力添えや、ご協力について御礼を申し上げるとともに…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

ビスに直結する重要な課題であるため、引き続き、全庁一丸となって取り組みを進めてまいります。岐阜市・富山市の市長会談(平成29年7月19日) 7月19日、みんな…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

復帰を前に、市政の諸課題などについて認識を深めるものです。講義では、新庁舎の基本理念「市民に親しまれ、長く使い続けることを前提とした新庁舎」を実現するためのコン…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

で開催され、市政の諸課題などの認識を深めるものです。また、育児の経験を通じて、子育ての大切さを学んだ職員の視点は、誰もが使いやすい新庁舎を実現するため、大変有用…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

ひとりが取り組むべき課題を示し、一層の推進を促しました。今後も引き続き、全職員が一丸となって、市民の皆様に喜んでいただける新庁舎を目指して、諸課題に取り組んでま…

2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

こととし、それまでの宿題として各自がインターネット等で参考事例を調べることにしました。次回は… 次回(第3回)は、8月22日(土曜)に開催されます。次回は最終…

2021年8月31日

庁舎に関する市民アンケート集計結果(平成26年3月) html

老朽化などさまざまな課題を抱えています。東日本大震災においては、岐阜市と同時期に建設された被災地の庁舎が地震で大きな被害を受け、災害対策本部として使用することが…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

で開催され、市政の諸課題などの認識を深めるものです。一方、育児の経験を通じて、子育ての大切さを学んだ職員の視点は、誰もが使いやすい新庁舎とするため、大変有用です…

2021年8月31日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案)に関するパブリックコメント及び市民説明会の結果(平成26年10月) html

が高いという防災面の課題を抱えています。さらに、利便性の面においても、本庁機能が5ヵ所に分散していること、いずれの庁舎も手狭であること、さらにバリアフリー対応が…

2021年8月31日

市民説明会の開催結果(平成26年2月) html

老朽化をはじめ様々な課題を抱えていることから、学識経験者等で構成する「岐阜市庁舎のあり方検討委員会」において庁舎のあり方を調査審議していただくなど諸課題の解決に…

2021年8月31日

テレビ広報番組配信及び広報ぎふによるお知らせなど(平成25年12月~) html

夫一宮市長に旧庁舎の課題を解消した­新庁舎の理念や特徴をご紹介いただきながら、新庁舎建設の経緯や­財源などについて語り合っています。また、平成26年8月15日放…