岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2023年7月7日

払い戻し・支給(後期高齢者医療制度) html

いずれか低い額 (年間上限144,000円)※3、4、5 57,600円 44,400円 一般I 18,000円 (年間上限144,00…

2024年6月27日

医療を受けるときは(後期高齢者医療制度) html

翌年7月31日まで1年間有効の新しい保険証を毎年7月中旬に郵送します。(※1)    令和5年8月1日から令和6年7月31日までの保険証は薄い赤色です。 …

2023年7月7日

後期高齢者医療被保険者証の有効期間はいつまでですか? html

でを有効期限とし、1年間の有効期間としています。期限が切れるまでに、新しい被保険者証を郵送します。(それまでの被保険者証と差し替えになります)。     …

2023年7月7日

医療費が高額となった場合、払い戻しとなりますか? html

いずれか低い額 (年間上限144,000円)※3、4、5 57,600円 44,400円 住民税課税世帯 一般I 18,000円 (年間

2021年8月31日

転出した場合、保険料はどうなるのですか? html

した場合、当該年度の年間保険料額は変わりませんが、保険料を納付する先は変わります。 岐阜県外に引っ越した場合、保険料率は都道府県毎に異なりますので、引っ越した…

2021年8月31日

保険料の納め方(後期高齢者医療制度) html

通徴収になります。1年間の保険料を7月から3月までの9回に分けて納めることになります。 納付書で納める場合、各金融機関で納めることになります。 口座振込の場…

2022年6月13日

高額介護合算療養費とは何ですか? html

と介護保険の両方の1年間(8月1日から翌年7月31日)に支払った自己負担額を合算して、下記の限度額を超えた場合に支給します。 支給対象となる世帯には毎年申請書…

2022年6月15日

保険料はどのように算出していますか? html

は切り捨てである為、年間保険料は176,800円となります。 岐阜県後期高齢者医療広域連合ホームページ(外部リンク) より良いホームページにする…