岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月18日

公文書公開請求の手続 html

公文書公開請求の手続 ページ番号1008659  更新日 令和7年3月18日 印刷大きな文字で印刷 1 公…

2024年12月2日

個人情報の開示・訂正・利用停止請求の手続 html

訂正・利用停止請求の手続 ページ番号1008671  更新日 令和6年12月2日 印刷大きな文字で印刷 1…

2024年6月14日

岐阜市個人情報保護審議会及びその活動状況 html

者の決定その他必要な手続を行うに当たり、市民生活部市民課が保有する住民基本台帳に関する情報、財政部市民税課が保有する課税・非課税台帳に関する情報並びに福祉部福祉…

2025年3月28日

自衛官募集対象者情報の提供と除外申出について html

す。  除外申出の手続きについて(情報提供を希望されない方へ) 自衛隊への情報提供を希望されない方は、申出をいただくことにより、自衛隊へ提供する情報(宛名シ…

2025年3月31日

特定個人情報保護評価 html

人情報保護評価の実施手続 特定個人情報保護評価は、「全項目評価」「重点項目評価」「基礎項目評価」に分類されます。 対象人数は何人か。(1,000人未満の…

2025年3月5日

外部監査制度について html

カテゴリ市政情報 > 監査 > 外部監査

(4)包括外部監査の手順 議会議決―契約の相手方及び予算 契約締結 監査の実施 監査の結果に関する報告(市長、議会、監査委員、その他関係行政委員会)…

2024年6月17日

行政不服審査制度 html

が簡易迅速かつ公正な手続の下で、不服申立て(審査請求)をすることができる制度です。 不服申立て(審査請求)は、次のとおりに行われます。 審査請求があ…

2023年4月5日

出資法人等の情報公開 html

人等における公開請求手続 各出資法人等に直接文書の公開を請求してください。各出資法人等の定める手続により公開の決定がなされます。※市に対し出資法人等の保有する…

2024年4月1日

社会保障・税番号制度 (マイナンバー制度) html

の医療保険者における手続、福祉分野の給付、生活保護の実施等の事務に利用。 (2)税分野 税務等に提出する確定申告書、届出書、調書等に記載。 (3) 災…

2024年4月1日

岐阜市行政不服審査会の概要 html

(審理員が行った審理手続を含む。)の適否を審査し、答申する。委員任期 令和6年4月1日から令和8年3月31日までの2年間委員数(定数) 5人(5人以内) …

2021年8月31日

岐阜市の情報公開及び個人情報保護 html

公文書公開請求の手続 岐阜市情報公開・個人情報保護審査会及びその答申 岐阜市情報公開制度の運用状況 出資法人等の情報公開 …

2022年9月26日

第1回岐阜市個人情報保護審議会(令和4年6月22日) html

、療育手帳の発行等の手続を行った市町村名が分かるため、被害者の避難先が知られる可能性がある。 (委 員)県は療育手帳の交付を行っているが、市に情報提供を求める…

2021年8月31日

岐阜市の条例や規則は、どこで見ることができますか html

司町40番地5) 手続き・サービス等の名称 岐阜市例規集 対象者 どなたでもご覧いただくことができます。 窓口 岐阜市行政部行政課(市役所庁舎11階…

2022年2月28日

市政の情報公開や個人情報の開示について知りたい html

公文書公開請求の手続 公文書公開請求書による請求 1.公文書公開請求書に次の必要事項を記載してください。 ア.住所、氏名(法人その他の団体にあって…

2021年8月31日

第6回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年3月5日) html

た市民の氏名、住所、手続の名称等の個人情報(以下「受付情報」という。)を個人情報ファイルとして保有するもの 質疑及び意見 (委員)受付情報はいつまで保有する…

2021年8月31日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和2年12月4日) html

所有権移転登記に係る手続を行うため、岐阜地方法務局に、財政部税制課が保有する当該土地に係る固定資産税納税義務者(登録事項)証明書を提供するもの 質疑及び意見 …

2021年11月29日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年10月26日) html

込フォームによる申込手続もあり、全ての相談者について紙媒体を作成するものではない。 (委 員)個人情報を除いた情報を分析し、その結果を庁内・外へ提供することに…