投票所案内 ページ番号1032914 更新日 令和7年6月23日 印刷大きな文字で印刷 令和7年7月20…
ここから本文です。 |
投票所案内 ページ番号1032914 更新日 令和7年6月23日 印刷大きな文字で印刷 令和7年7月20…
投票所案内 ページ番号1030755 更新日 令和7年6月25日 印刷大きな文字で印刷 投票所の変更につ…
選挙期日(投票日)に投票所で投票する事が原則となっています。期日前投票制度は選挙期日前であっても、選挙期日と同じ投票用紙を直接投票箱に入れることができます。ただ…
<参考>投票所混雑予測 ページ番号1030763 更新日 令和7年6月23日 印刷大きな文字で印刷 当日…
字で印刷 1.投票所入場整理券に音声コードを印字 投票所入場整理券に音声コード(Uni-Voice)を印字しております。 投票所入場整理券に印刷された…
ます。 補助者は投票所の従事者から決められます。 誰に投票をしたかなど、投票の秘密は固く守られます。 代理投票は、ご本人が投票所にお越しいただく必要…
に入院・入所していて投票所に行くことが困難な方は、その指定病院等で不在者投票ができます。 投票用紙等の請求手続きは、指定病院等を通じて岐阜市選挙管理委員会に行…
岐阜市明徳投票区)の投票所の投票箱に投函されなければ無効となります。投票用紙のやりとりに大変時間がかかりますので、郵便投票の方は早めに投票用紙の請求を行ってくだ…
管理委員会及び不在者投票所で投票することができます。 不在者投票ができる期間と時間は、7月4日(金曜)から7月19日(土曜)の午前8時30分から午後8時までと…
日前投票をする場合の投票所について 投票所は、市役所2階 市民多目的スペースです。 選挙期日の当日に投票をする場合の投票所について 投票所…