岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2023年2月16日

防災行政無線 html

情報を屋外拡声子局で放送できるようになりました。 ※放送機器の性質上、放送開始まで数秒~数十秒かかることがあります。 また、平成26年度と平成27年度に、新…

2024年2月26日

岐阜市気象・災害情報等メール配信サービス html

情報や防災行政無線で放送される行政情報などをお手持ちの携帯電話やパソコンにメールを配信するサービスを行っています。平成29年4月1日からは、配信内容や利便性を改…

2025年3月11日

災害時の相互応援協定など html

災害時の放送に関する協定 株式会社岐阜放送 昭和57年6月28日 2 災害時の放送に関する協定 …

2025年1月16日

岐阜市国民保護協議会の概要 html

 博文(株式会社岐阜放送 報道制作局長) 広瀬 真人(岐阜県トラック協会 岐阜支部長) 髙井 孝訓(岐阜県LPガス協会 岐阜支部長) 高井 國之 (岐阜市…

2023年2月1日

緊急地震速報 html

や音声を番組に重ねて放送されます。 ラジオでは通常番組を中断し、チャイム音に続いて内容を音声で速報します。 テレビ・ラジオで受信する場合の留意点 つけ…

2021年8月31日

防災ラジオ html

るため、緊急割り込み放送を利用し緊急情報を受信することができる防災ラジオを、地域の自主防災の中心となる自治会連合会長及び自治会長並びに民生委員・児童委員に防災ラ…

2021年10月8日

土砂災害の恐れがある場合などにおけるサイレン吹鳴 html

60秒吹鳴の後に音声放送3 サイレンが聞こえたら すぐにテレビやラジオのスイッチを入れるなどして、災害関連の情報を確認し、生命を守るために必要な行動*をとって…

2022年2月10日

令和3年度岐阜市国民保護協議会(令和3年11月19日) html

 博也(株式会社岐阜放送 報道制作局長) 髙井 孝訓(岐阜県LPガス協会岐阜支部 支部長) 青木 雅敏(岐阜市歯科医師会 会長) 大橋 哲也(岐阜市薬剤師…