岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年7月1日

市の歴史 html

2018(平成30)新庁舎建設事業の本体工事に着工 岐阜南消防署新庁舎の運用開始 平成30年度全国高等学校総合体育大会 (ボクシング競技、空手道競技を開催) 未…

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

た令和2年度に比べ、新庁舎建設や、特別定額給付金事業の完了などにより、歳入歳出ともに2割程度の減となりました。 新型コロナウイルス感染症対策に引き続き最優先で…

2024年3月14日

令和6年2月14日 市長記者会見 html

す。 令和に入り、新庁舎の建設、そしてコロナ対策で、予算の一般会計においては1,700億円の後半で推移をしてまいりました。 令和6年度は、社会保障関係経費の…

2024年6月3日

令和6年5月24日 市長定例記者会見 html

年5月のこの市役所の新庁舎の開庁以来、広場を挟んだ一体的な公共空間、パブリックスペースとして、日常的な賑わいが生まれております。 また、これまで市内外から幅広…

2023年1月12日

令和4年12月23日 市長定例記者会見 html

くなってしまうとか、新庁舎になり総合窓口でのワンストップ受付になりましたが、それでも一定の時間をお待ちいただくことが必要だということで、どう市民サービスを向上し…

2023年3月10日

令和5年2月15日 市長記者会見 html

年(平成31年)から新庁舎の建設や、コロナ対策費などにより1,700億の後半で推移しています。 令和5年度もコロナ対策経費を含めて、さらには電気料金等の高騰と…

2023年8月18日

令和4年度 行政視察受け入れ状況 html

新庁舎 13 新庁舎における郵便局の設置について 1 庁舎 施設案内 ぎふ魅力づくり推進部 5…

2021年10月1日

令和3年6月30日 市長定例記者会見 html

カオカオ」で、これは新庁舎市民交流スペース「ミンナト」の前をメインステージといたしまして、カオカオに集まっていただきたいと思います。 新成人の皆さまには、中学…

2022年2月25日

令和3年2月17日 市長記者会見 html

日にいよいよ市役所の新庁舎が開庁いたします。 新庁舎においてはワンストップの総合窓口を開くなど、市民の皆さまの利便性を向上させるとともに、災害がいつ何時起こる…

2022年3月3日

令和4年2月16日 市長記者会見 html

いますが、令和に入り新庁舎の建設等、さらには新型コロナウイルス対策ということも入ってきまして、1,700億円を超える規模で実は令和元年から推移をしています。令和…

2022年5月13日

令和4年4月28日 市長定例記者会見 html

ず1点目ですが、この新庁舎が開庁してからもうすぐ1年を迎えますので、新庁舎について最近の状況をお話したいと思います。 「市民のみなさまに開かれた庁舎」をコンセ…

2022年7月19日

令和4年6月30日 市長定例記者会見 html

2021年の5月に新庁舎が開庁したことで、広場を挟んだ一体的なパブリックスペースとして、この「つかさのまち」にさらなるにぎわいが生まれていると感じております。…

2022年8月12日

令和3年度 行政視察受け入れ状況 html

新庁舎 11 新庁舎建設事業 5 文書管理システム 1 庁舎 施設案内 新庁舎建設…

2021年8月31日

令和2年9月定例会 市長提案説明 html

育の無償化制度開始や新庁舎建設の事業進捗などによるものであります。 その他、歳入の面では、市税収入が、給与所得の伸びによる個人市民税の増や家屋の新増築の増加に…

2021年8月31日

令和2年3月定例会 市長提案説明 html

、投資的経費における新庁舎建設や東部クリーンセンター粗大ごみ処理施設の建設などにより、大きく増加いたします。 この結果、令和2年度の予算規模は、 一般会計1…

2021年8月31日

令和2年11月定例会 市長提案説明 html

ついてでありまして、新庁舎及び立体駐車場建築工事請負契約について、インフレスライド条項の適用などにより、契約金額を増額変更するものであります。 第126号議案…

2021年8月31日

令和3年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

理費につきましては、新庁舎建設に伴うテレビ電波障害対策におきまして、対象となる世帯のうち、本年度、申込みがなかった世帯等にかかる対策費2,400余万円を減額し、…

2021年8月31日

令和3年3月定例会 市長提案説明 html

たなシンボルとなる、新庁舎が開庁します。これまで、8つの施設に分散しておりました機能の集約、ライフイベントに応じた各種手続きをワンストップで扱う総合窓口の開設、…

2021年8月31日

平成31年3月定例会 市長提案説明 html

備費につきましても、新庁舎建設の本格化などにより大きく増加してまいります。この結果、平成31年度の予算規模は、一般会計は、1,720億5,000万円特別会計は1…

2021年8月31日

平成31年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

理費につきましては、新庁舎建設に伴うテレビ電波障害対策におきまして、対象となる世帯のうち、本年度、申込みがなかった世帯にかかる対策費、2,500余万円を減額し、…

<<前へ 123次へ>>