岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 8件ヒット
  • キーワード
  • [解除]日本
  • [解除]上下水道事業政策課
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

検索トップ

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



8 件中 1 - 8 件目を表示中
ここから本文です。
2024年3月15日

応急復旧の活動状況 html

令和6年2月1日付で日本水道協会中部地方支部より応急復旧対応の応援要請があり、岐阜市上下水道事業部職員2名と、岐阜市指定管工事協同組合との災害時における応急復旧…

2024年5月7日

漏水調査支援の活動状況 html

のため、公益社団法人日本水道協会中部地方支部より漏水調査支援の応援要請があり、給水車(2t)と職員を派遣しました。日本水道協会中部地方支部からの要請活動概要 …

2024年5月7日

応援給水の活動状況 html

を受け、公益社団法人日本水道協会中部地方支部【1月2日付け要請】及び全国知事会(岐阜県)【1月5日付け要請】より給水車の応援要請があり、給水車(2t)と職員を派…

2021年8月31日

平成30年度第2回上下水道モニター 中部プラント施設見学会・意見交換会 html

った。 岐阜市が、日本で初めて分流式下水道(家庭から排出される汚水と雨水を別々の管路で処理する方式)を採用したということをアピールすべきだと思った。 微生物…

2024年2月28日

下水道事業の概要・沿革 html

用しましたが、これは日本で最初の採用例であり、当時としては画期的なものでした。昭和12年7月には下水処理場(現中部プラント)が処理を開始し、当時の東京市、名古屋…

2022年10月6日

静岡県で発生した台風15号による断水に対する応援給水活動について html

部では、公益社団法人日本水道協会静岡県支部から給水車の応援派遣の要請を受け、静岡市清水区に9月25日から9月28日まで、計5名の職員、1台の給水車を派遣し、給水…

2022年4月27日

災害などの備えに飲料水を保存しましょう html

の備蓄について 東日本大震災や熊本地震など、近年、大きな地震が発生しており、私たちの周りでも大規模な地震が起きてもおかしくありません。上下水道事業部でも地震な…

2024年5月7日

令和6年能登半島地震の支援(水道・下水道) html

援給水活動 (1)日本水道協会中部地方支部の要請に基づく活動 派遣先 石川県羽咋市、七尾市、能登町 派遣期間 1月2日(火曜)~2月1…