岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



703 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年10月8日

入札結果 建設工事 7月から9月 html

KB) 小ブロック水量管理流量計取替工事、 上土居ほか下水管渠布設工事 令和7年9月17日 (PDF 113.0KB) 西郷水源地1号配水ポンプ取…

2025年9月26日

令和7年4月からの水道料金改定のお知らせ html

金収入に結びつく使用水量は、人口減少や節水型社会の進展に伴い、10年間で約5.2%減少しました。  今後も人口が減少すると予測されており、更なる水需要の減少に…

2024年11月26日

施設紹介(水道事業) html

・事業所で使用される水量は、一日の間で時間によって変動することから、配水池を設置することで、その変動に対応することができます。加圧施設とは  水源地から遠く離…

2024年12月9日

水道事業の概要・沿革 html

000人、一日最大給水量6,105立方メートル、総事業費820,115円)に給水できるように創設工事に着手し、昭和5年3月には一部給水を始め、昭和9年3月に完成…

2023年12月26日

上下水道 使用開始・中止・変更等の届出 html

届出がない場合、使用水量が0立方メートルであっても料金を請求させていただきます。 使用状況などが変更となるとき お電話にてお届けください。 使用者(名…

2025年4月23日

「達目洞(逆川上流)」が「平成の名水百選」に選定!! html

した。 水質・水量 周辺環境の状況(周囲の生態系や保全のための配慮など) 親水性・近づきやすさ(水への近づきやすさや安全性を重視) 水利用の状況(水…

2025年8月5日

事業場排水(排水水質規制) html

日最大下水量が50立方メートル以上の場合 除害施設の必要な場合 届出内容を変更する場合 公共下水道使用開始(変更)届出書(様式第4…

2025年8月14日

口座振替払いから納付書払い(モバイル決済サービスによるお支払い)への変更手続きを教えてください。 html

できるもの(「ご使用水量等のお知らせ」「水道料金納入通知書兼領収書」等) 身分証明書(身分証明書については、金融機関へお問い合わせください) ご契約者様の認…

2025年8月22日

岐阜市の地下水 html

れば、地下水の限界揚水量は、岐阜市全域で1,076,520立方メートル/日(長良川以南地区で775,800立方メートル/日)と試算されており、量的に豊富であると…

2025年10月8日

III 水道経営状況 (PDF 333.7KB) pdf

8 給水量1m3当たり給水原価 (受託工事費を除く) 科 目 金 額 構成比率 給水原価 金 額 構成比率 給水原価 千円 % 円…

2025年10月8日

IV 水道経営分析 (PDF 275.2KB) pdf

m3  年間総給水量 51,400,308 m3 52,029,098 m3 98.8 97.7 98.9 38,535,185 m3  年間総有収水量

2025年10月8日

V 下水道事業 (PDF 830.4KB) pdf

 下 水 道 処理水量 8,355 5,187 汚 水 管 延  長 計画年次 都市計画法事業計画認可 岐 阜 県 告 示 第 1 4 5 号 (R…

2025年10月8日

表紙~目次 (PDF 153.7KB) pdf

5 配水量及び有収水量等 23 (1) 配水量及び有収水量等の年度別推移 23 …

2025年10月8日

II 水道事業 (PDF 898.4KB) pdf

の要望が強くなり、給水量の増加に対応する新たな水源地の建設及び増設等 が必要となったことから、昭和59年に第7期事業に着手した。その後、上水道区域に隣接 す…

2025年10月8日

VII 下水道経営分析 (PDF 304.7KB) pdf

業 年間総処理水量 43,895,571 m3 44,706,465 m3 98.2 98.1 99.9 単独公共下水道のみ 134,595 m3 …

2025年10月8日

VI 下水道経営状況 (PDF 364.8KB) pdf

  度 年間総有収水量 (A) 42,232,482 ㎥ B 構成 B 構成 B 構成 A 比率 A 比率 A 比率 千円…

2025年8月14日

口座振替(口座からの自動引き落とし)によるお支払い html

できるもの(「ご使用水量等のお知らせ」「水道料金納入通知書兼領収書」等) 身分証明書(身分証明書については、金融機関へお問い合わせください) ご契約者様と引…

2024年10月22日

岐阜市地下水保全条例に関する届出統計 html

2 揚水量報告関係   揚水量報告者数 報告対象者数 報告率(%) 総揚水量(m3) 平成15…

2022年4月12日

生活排水対策 html

生活雑排水は、水質に水量を乗じたBODの汚濁負荷量で表しますと、一人一日当たり30グラムとなります。ちなみに、し尿排水のBODの汚濁負荷量は13グラムであり、こ…

2024年2月27日

再生可能エネルギー・岐阜市の特徴 html

ング地点では、年間降水量に関わらず、地下水位がどの地点でもほぼ一定で推移しています。 また、これに加えて、地下水の水温も、年間を通じて17~18℃程度の比較的…

<<前へ 12345678910次へ>>