岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



477 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

市民活動団体向け 事務スペース・ロッカー html

市民活動団体向け 事務スペース・ロッカー ページ番号1003386  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字…

2024年2月26日

環境活動団体の紹介(p115-122) (PDF 3.3MB) pdf

部 環 境 活 動 団 体 等 の 紹 介 第 4 部 環境活動団体等の紹…

2024年5月17日

補助金一覧(一般対象) html

カテゴリ市政情報 > 補助金

PO法人を含めた市民活動団体に対し、地域社会が抱える課題解決のために行う事業提案を募集し、公開審査の後、採択された事業に対し、事業費の一部を助成します。所管部署…

2021年7月14日

ぎふまち育て隊 チェックリスト(活動団体用) (PDF 87.4KB) pdf

活動団体用 ぎふまち育て隊 チェックリスト 活動団体名 記入者 以下の項目についてチェ…

2022年3月22日

自然環境保全活動団体承認申請書(様式第13号) (Word 35.0KB) word

係) 自然環境保全活動団体承認申請書 年  月  日  (あて先)岐阜市長 団体名 代表者氏名               住 所     …

2024年2月7日

アダプトってなに? 岐阜版アダプト・プログラム“ぎふまち育て隊” html

化活動を進めるため、活動団体と行政が覚書を結び、このことを広く知らせ、あわせてポイ捨てを防止するための看板(サインボード)を行政が設置します。 日本で初めて導…

2024年4月23日

“ぎふまち育て隊”事業実施状況一覧(順不同) html

  活動団体名 活動場所 担当課 分類 1 きょうまちポイステZEROの会 美江寺交差点付近など京町地区5地域の道路…

2024年2月8日

第4回岐阜市市民活動支援事業審査委員会(令和5年12月2日) html

申請した市民活動団体によるプレゼンテーション 審査委員との質疑応答 議題2 審査委員会審議 出席委員富樫委員長、山田委員、野尻委員…

2024年3月26日

文化財に関する岐阜市の補助金 html

維持・継承  市民活動団体が実施する指定文化財の維持、継承事業に対して補助を行うことで、指定文化財の継承を図ります。  対象:国・県・市指定文化財のうち、記…

2024年6月20日

第2・3回岐阜市市民活動支援事業審査委員会(令和6年6月8日・9日) html

審議概要 市民活動団体による29事業の提案説明について審査委員が審議 市民活動支援事業全般についての意見交換 会議録(全文) の有無その他 …

2021年9月24日

県内の国際交流・多文化共生活動 html

照ください。 国際活動団体一覧(外部リンク) 国際交流の窓(外部リンク) にほんご学習(日本語教室・講座)(外部リンク) インフォメーシ…

2024年5月14日

第5回岐阜市市民活動支援事業審査委員会(令和6年2月24日) html

申請した市民活動団体によるプレゼンテーション 審査委員との質疑応答 議題4 審査委員会審議 出席委員富樫委員長、山田委員、野尻委員、林…

2022年8月12日

第2回岐阜市市民活動支援事業審査委員会(令和2年12月5日) html

申請した市民活動団体によるプレゼンテーション 審査委員との質疑応答 議題2 審査委員会審議 出席委員富樫委員長、山田委員、長野委員…

2023年8月16日

岐阜市市民活動支援事業審査委員会の概要 html

題解決を目的に「市民活動団体」が実施する自主的かつ公益的な事業を支援する市民活動支援事業への応募された事業を選考する。委員任期 令和5年5月19日から令和6年…

2021年10月7日

“ぎふまち育て隊”活動での保険 html

育て隊”に参加される活動団体には、安心して活動にとりくんでいただけるように岐阜市が加入する保険が適用されます。 なお、保険を適用するためには、活動時の参加者を…

2022年12月8日

第4回岐阜市市民活動支援事業審査委員会(令和4年12月3日) html

申請した市民活動団体によるプレゼンテーション 審査委員との質疑応答 議題2 審査委員会審議 出席委員富樫委員長、山田委員、長野委員…

2022年8月12日

第1回岐阜市市民活動支援事業審査委員会(令和2年6月6日) html

申請した市民活動団体による事業の提案説明 審査委員との質疑応答 審査委員会審議 その他 出席委員富樫委員長、長野委員、山田委員、…

2024年6月6日

令和5年度(2023年度)下半期結果(生涯学習/女性センター) (PDF 725.6KB) pdf

画を推進する市民 活動団体・グループとの交流・連携などの事業を行っているか ボランティア等の市民活動の支援業務 を行っていく上での方針と主な事業計画 ・…

2023年7月4日

岐阜版アダプト・プログラム”ぎふまち育て隊”まるわかりBOOK (PDF 810.9KB) pdf

センター 活動団体用 〒500-8076 岐阜市司町40番地5 TEL 058-264-0011 FAX 058-227-7596 E-m…

<<前へ 12345678910次へ>>