岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2023年8月18日

令和4年度 行政視察受け入れ状況 html

策 1 消防本部 4件 視察項目 件数 甲種防火管理新規講習 eラーニングについて 3 …

2025年5月14日

岐阜市公式SNSアカウント html

ト名:【公式】岐阜市消防本部 ユーザー名:@gifu_city_fire_d 【公式】岐阜市消防本部Instagram(外部リンク) アカウント名:ツナグテ…

2024年6月3日

令和6年5月24日 市長定例記者会見 html

ということで、会場に消防本部による地震体験車を配置するほか、能登半島地震後の岐阜市における支援活動や、長良川の河川整備状況など、流域治水の取り組みも紹介したいと…

2024年7月3日

令和6年6月26日 市長定例記者会見 html

済みでございますが、消防本部にデイタイム救急隊を発足させたところでございます。 さらに、今回、この新たな取り組みとして、これは国が「マイナンバーカードを活用し…

2024年7月31日

令和6年7月25日 市長定例記者会見 html

本企画展では、岐阜市消防本部と岐阜市歴史博物館が連携し、岐阜市やその周辺に残る江戸時代以降の消防用具や歴史資料を一堂に集め、約400年にわたる岐阜の消防の歴史を…

2023年11月30日

令和4年11月定例会 市長提案説明 html

劣化により故障した、消防本部・中消防署合同庁舎の空調設備の改修に、1,700余万円及び令和5年度にわたる債務負担行為として、2,600余万円を、また、落雷により…

2023年7月12日

令和5年6月29日 市長定例記者会見 html

習は2日間にわたって消防本部で受講する必要がございました。 このため「拘束時間が長い」、「移動時間が負担」だという受講者の声も多数いただいておりましたので、本…

2024年1月31日

令和6年1月5日 市長定例記者会見 html

したいと思いますが、消防本部では、珠洲市、輪島市での救助活動を行うために、緊急消防援助隊として、1月1日(月曜)に統合機動部隊と一次派遣隊の18隊54名を、1月…

2024年3月14日

令和6年2月14日 市長記者会見 html

組みを行います。 消防本部にデイタイム救急隊を発足いたしまして、昼間の救急車を中消防署と本部の2台体制にするということです。 これによって、救急現場への到着…

2022年8月12日

令和3年度 行政視察受け入れ状況 html

19 消防本部 1件 視察項目 件数 消防行政事項 1 まちづくり推進部 5件 …

2023年3月10日

令和5年2月15日 市長記者会見 html

た、岐阜北消防署及び消防本部整備工場移転建設事業です。 現在、上土居地内に移転先候補地を選定し、いよいよ令和5年度から、用地買収、実施設計、造成工事へと入って…

2021年8月31日

令和2年12月18日 市長定例記者会見 html

あります。 本市の消防本部において、聴覚・音声・言語機能に障がいのある方が、円滑に119番通報(緊急通報)できるよう、新たに「Net119緊急通報システム」の…

2021年8月31日

令和元年度 行政視察受け入れ状況 html

所運営マニュアル 消防本部 7件 視察項目 件数 消防広域化 2 高機能指令システム 1 ドクターカ…

2021年8月31日

平成30年9月28日 市長の記者会見 html

ておりまして、岐阜市消防本部6階における県の「現地対策本部」設置、さらには防疫措置に従事する県の職員の健康診断等の実施、そして市内2か所の消毒ポイントにおける畜…

2021年8月31日

令和3年4月8日 市長定例記者会見 html

反応等がある場合には消防本部、あるいは医療機関ともしっかりと連携をしておりますので、そのあたりも万が一に備えた体制で取り組んでいきたいと考えております。 【記…