岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



34 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年10月14日

消防法令適合通知書交付申請書 html

消防法令適合通知書交付申請書 ページ番号1001563  更新日 令和3年10月14日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年6月23日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(eラーニング) html

ついて 本講習は、消防法施行令第3条第1項に規定する甲種防火対象物の防火管理に関する講習です。この講習の全課程を修了すると、消防法第8条第1項に規定する防火管…

2024年11月14日

消防訓練を実施しましょう! html

な文字で印刷 消防法第8条の規定により、防火管理者の選任が必要な防火対象物は、消防計画に基づく消火、通報及び避難の訓練を定期的に行うことが義務付けられてい…

2021年10月14日

消防訓練通報書(旧:消防訓練実施計画報告書) html

拠規定(条例等) 消防法施行令第3条の2・同規則第3条(届出様式:岐阜市火災予防事務処理要綱)申請書用紙サイズ A4パソコン、スマホからオンライン申請も出来…

2025年3月5日

令和7年度防火・防災管理<再>講習 html

防火管理者。 イ 消防法施行令第3条第1項第1号ロ、ハ、ニに定める資格を有する防火管理者。(※) (2)防災管理者 防災管理者として選任されているすべ…

2024年8月23日

危険物取扱者保安講習を受講したい時 html

したい時 回答 消防法第13条の23に定められた講習で、危険物取扱者(甲・乙・丙種)で取扱作業に従事している方は、保安講習を受講しなければなりません。 「…

2024年1月26日

消防計画作成(変更)届出書 html

拠規定(条例等) 消防法施行令及び同規則申請書用紙サイズ A4 申請書等 消防計画作成(変更)届出書 ※消防計画は、自らの事業所に即した個…

2025年3月5日

令和7年度<防災管理>新規講習 html

した。 本講習は、消防法施行令第47条第1項に規定する防災管理対象物の防災管理に関する講習です。この講習の全課程を修了すると、消防法第36条第1項において読み…

2025年3月26日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(集合型) html

ついて 本講習は、消防法施行令第3条第1項に規定する甲種防火対象物の防火管理に関する講習です。この講習の全課程を修了すると、消防法第8条第1項に規定する防火管…

2024年1月26日

防火・防災管理者選任(解任)届出書 html

拠規定(条例等) 消防法施行規則申請書用紙サイズ A4 申請書等 防火・防災管理者選任(解任)届出書 防火・防災管理者選任(解任)…

2025年6月4日

火災予防上の命令を受けている対象物 html

り火災予防上の危険や消防法令違反を把握し、その改修等の命令を発した場合には、消防法に基づきその旨を公示しなければなりません。 岐阜市消防本部では、命令を行い公…

2025年3月24日

住宅にも火災警報器がいると聞いたけど html

いたけど 回答 消防法令の改正により、岐阜市火災予防条例で、住宅用火災警報器の設置が義務付けられました。 (新築住宅については、平成18年6月1日から、す…

2025年3月10日

住宅用火災警報器等の設置義務化に関するQ&A集 html

、マンションなどで、消防法の規制によりスプリンクラー設備や自動火災報知設備の感知器が取付けられている場合は、設置する必要はありません。問5:既存の住宅なども設置…

2025年1月22日

人が集まる催しでは万全の火災予防対策を!!(注意点について) html

て ガソリンは消防法で定められた金属容器(携行缶)で持ち運ぶこと。 燃料を補給する場合は、エンジンを停止し、金属製容器(携行缶)の圧力調整ネジ等で容器内…

2025年6月4日

違反対象物を公表します(公表制度) html

ームページ上に建物の消防法令違反を公表する制度です。公表されている対象物一覧   防火対象物の名称 所在地  違反の内容 …

2022年8月3日

消防同意 html

確認申請時において、消防法第7条に伴う消防長の同意を必要とする際に、岐阜市火災予防規則第7条の2の規定により提出するもの。なお、確認申請時には、関連リンク内のよ…

2021年8月31日

ガソリン、灯油を購入して家まで運びたい html

入される方に対して、消防法(令和2年2月1日施行)で 本人確認(運転免許証の提示など) 使用目的の確認 を行うとともに、販売店が販売記録を作成する…

2024年5月23日

住宅用火災警報器共同購入 html

問販売に注意!! 消防法の改正(消防法第9条の2)により、すべての住宅に住宅用火災警報器等の設置が義務付けられ、岐阜市火災予防条例(第29条の2~第29条の7…

2022年6月16日

消毒用アルコールの安全な取扱い等 html

手指の消毒等のため、消防法(昭和23年法律第186号)に定める危険物の第四類アルコール類に該当する消毒用アルコール(以下「消毒用アルコール」という。)を使用する…

2024年4月25日

消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書 html

定(条例等) 消防法第17条の3の3 消防法施行規則第31条の6 申請書用紙サイズ A4添付ファイルについて  消火器の点検結果報告書の届出の際に…

<<前へ 12次へ>>