岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

検索トップ

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年1月31日

令和6年1月5日 市長定例記者会見 html

したいと思いますが、消防本部では、珠洲市、輪島市での救助活動を行うために、緊急消防援助隊として、1月1日(月曜)に統合機動部隊と一次派遣隊の18隊54名を、1月…

2023年11月30日

令和4年11月定例会 市長提案説明 html

ります。 続いて、消防費の常備消防費につきましては、経年劣化により故障した、消防本部・中消防署合同庁舎の空調設備の改修に、1,700余万円及び令和5年度にわた…

2023年11月30日

令和4年6月定例会 市長提案説明 html

ついてでありまして、消防救急無線機器のほか、救助工作車や高規格救急車など、消防関連車両 計6台の取得契約を締結しようとするものであります。 第76号議案、中央…

2023年8月18日

令和4年度 行政視察受け入れ状況 html

策 1 消防本部 4件 視察項目 件数 甲種防火管理新規講習 eラーニングについて 3 …

2023年11月30日

令和4年9月定例会 市長提案説明 html

ます。 水防費及び消防費の非常備消防費には、網代水防団員詰所及び北消防団網代分団器具庫建設工事の入札が不調となったことから、工事費の再積算等を行い、あわせて1…

2023年11月29日

令和5年11月定例会 市長提案説明 html

ついてでありまして、消防救急デジタル無線機器の取得契約を締結しようとするものであります。 第94号議案は、開発に伴い、市道路線の認定をするものであります。 …

2023年12月6日

令和5年11月22日 市長定例記者会見 html

かった」や、あとは「消防や警察署も近くにあるところで、緊急車両が通るときに影響があった」など何か混乱が無かったか教えてください。 【市長】 大きな混乱は…

2022年8月12日

令和3年度 行政視察受け入れ状況 html

19 消防本部 1件 視察項目 件数 消防行政事項 1 まちづくり推進部 5件 …

2023年1月12日

令和4年12月23日 市長定例記者会見 html

発表項目 消防活動の現場におけるGPS機能付き無線機の配備及び中部地方初「隊員位置管理システム」の運用開始について ステーションプラザにおけるマイナ…

2021年8月31日

平成30年6月定例会 市長提案説明 html

であります。続いて、消防費でありますが、常備消防費には、南消防署の新築移転に伴う旧庁舎の解体費に、2,100万円を補正するとともに、非常備消防費には、地域防災力…

2021年8月31日

平成30年3月定例会 市長提案説明(補正予算分) html

ずるものであります。消防費の非常備消防費につきましては、島分団 器具庫 建設事業について、入札不調により年度内の完成が困難となったことから、解体 及び 建設工事…

2021年8月31日

平成30年9月定例会 市長提案説明 html

組織のほか、水防団や消防団と連携し、速やかに応急対策が実施できた一方、市民の皆様からは防災情報の伝達などに関する様々な御意見、御要望をいただきました。こうした現…

2021年8月31日

平成30年11月定例会 市長提案説明 html

であります。また、北消防団 常磐分団本部 建設事業につきましては、完了が次年度になる見込みであることから、繰越明許費として所要の措置を講ずるものであります。その…

2021年8月31日

令和元年11月定例会 市長提案説明 html

あります。 次に、消防費の非常備消防費につきましては、大規模災害に備え、消防団の消防力の充実強化、救助能力の向上を目的として、救助用資機材を消防分団本部等に配…

2021年8月31日

令和元年9月定例会 市長提案説明 html

の、各自主防災組織や消防団の方々におかれましては、事前準備などに尽力いただき、併せて、平素から、災害対応の「共助」の中心的組織として、継続的かつ精力的な活動に対…

2021年8月31日

令和元年6月定例会 市長提案説明 html

のであります。次に、消防費の防災対策費につきましては、一般財団法人自治総合センターからの助成を受けまして、自主防災隊が防災活動に必要な資機材を整備するための助成…

2021年8月31日

平成31年3月定例会 市長提案説明 html

申し上げます。防災・消防の充実 まず、防災・消防の充実についてであります。本年度は、6月に発生した大阪北部地震、西日本を中心に大きな被害をもたらした7月豪雨に…

2021年8月31日

令和2年11月定例会 市長提案説明 html

ものであります。 消防費の非常備消防費は、大規模地震が発生した際における消防力の強化を図るため、消防団に新たに大規模災害団員を設置することとし、第123号議案…

2021年8月31日

令和2年6月定例会 市長提案説明 html

のであります。次に、消防費の防災対策費につきましては、一般財団法人 自治総合センターからの助成を受けまして、自主防災隊が防災活動に必要な資機材を整備するための助…

2021年8月31日

令和2年3月定例会 市長提案説明 html

上げます。 防災・消防の充実まず、防災・消防の充実についてであります。 国内においては、近年大規模な自然災害が頻発しており、昨年も台風第15号や、台風第19…

<<前へ 123次へ>>