岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月11日

令和7年度 24時間テレビ・長良川清掃プロジェクト html

)で収集したゴミを受渡し後流れ解散となります。参加申込方法  1. 下記申込フォームより申込  2. Eメールまたはファクスにより申込  Eメール、ファク…

2023年6月26日

外来種 html

ていない者に対して譲渡し、引渡しなどをすることが禁止されます。 販売することも禁止されます。 許可を受けて飼養等する場合、特定外来生物ごとにあらかじめ定めら…

2023年6月7日

アメリカザリガニとアカミミガメ(ミドリガメ)が条件付特定外来生物に指定されました! html

をしている団体等に譲渡してください。 この場合も、無償(譲り渡す側が引き取り料等を払って引き取ってもらう場合も含む)であれば申請や許可、届出等の手続きは不要で…

2021年8月31日

第15回アースレンジャー子ども会議を開催しました html

長(教育長代理)に手渡しました。 学校指導課長からは、活き活きと発言し、学年を越えて協力しながら環境宣言をまとめた子ども達を称える講評をいただきました。「自然…

2021年8月31日

第14回アースレンジャー子ども会議を開催しました html

長(教育長代理)に手渡しました。「子ども環境宣言2018」では「達目洞での自然観察会がしたい。どのような生き物がいるか学び、広めるために達目洞で活動したい。」「…

2021年8月31日

第13回アースレンジャー子ども会議を開催しました html

長(教育長代理)に手渡しました。環境宣言の発表と受け渡しの様子「子ども環境宣言2017」では「ゴミを見かけたら、伊自良川で自然や生きものを守るために伊自良川のゴ…

2021年8月31日

第12回アースレンジャー子ども会議を開催しました html

長(教育長代理)に手渡しました。環境宣言の発表と受け渡しの様子環境宣言では「アユがどのような魚か学ぶために長良川のアユの産卵観察会に参加する」「鳥羽川のアブラボ…