岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



154 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年10月17日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(eラーニング) html

ついて 本講習は、消防法施行令第3条第1項に規定する甲種防火対象物の防火管理に関する講習です。この講習の全課程を修了すると、消防法第8条第1項に規定する防火管…

2025年6月2日

令和7年度防火・防災管理の各講習日程一覧 html

て」岐阜県公式HP(消防課)(外部リンク) PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は…

2025年10月10日

火災予防に関するポスター募集について html

校の児童と岐阜市少年消防クラブのクラブ員のみなさんから募集した火災予防に関するポスター701点について、審査会を開催した結果、各賞が決定しました。  特選に選…

2025年10月10日

火災予防広報素材ダウンロードページ html

し」 です。 消防まんが「あってよかった!住警器!」 (PDF 1.8MB)  このまんがは岐阜市消防本部オリジナルの住宅用火災警報器啓発まんがです。ス…

2025年10月1日

火災予防上の命令を受けている対象物 html

な文字で印刷 消防機関が立入検査により火災予防上の危険や消防法令違反を把握し、その改修等の命令を発した場合には、消防法に基づきその旨を公示しなければなりま…

2025年3月26日

令和7年度甲種防火管理<新規>講習(集合型) html

ついて 本講習は、消防法施行令第3条第1項に規定する甲種防火対象物の防火管理に関する講習です。この講習の全課程を修了すると、消防法第8条第1項に規定する防火管…

2021年10月14日

消防訓練通報書(旧:消防訓練実施計画報告書) html

消防訓練通報書(旧:消防訓練実施計画報告書) ページ番号1001568  更新日 令和3年10月14日 印刷大き…

2024年11月14日

消防訓練を実施しましょう! html

消防訓練を実施しましょう! ページ番号1001428  更新日 令和6年11月14日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年5月22日

スプレー缶・カセットボンベの火災にご注意! html

江寺町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎3階電話番号:058-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォーム…

2025年5月22日

住宅用火災警報器を廃棄したいとき html

詳しくは、岐阜市消防本部管内各市町のごみ出しのルールをご覧ください。手続き・サービス等の名称 住宅用火災警報器の廃棄方法について処分手数料(粗大ごみ手数料…

2025年8月1日

違反対象物を公表します(公表制度) html

ームページ上に建物の消防法令違反を公表する制度です。公表されている対象物一覧   防火対象物の名称 所在地  違反の内容 …

2025年5月22日

モバイルバッテリー、リチウムイオン電池からの出火に注意! html

江寺町2丁目9番地 消防本部・中消防署合同庁舎3階電話番号:058-262-7163 ファクス番号:058-263-6065予防課へのお問い合わせは専用フォーム…

2025年8月15日

製品安全・リコール情報 html

情報提供窓口一覧 消防関係製品に関する消費者事故等について(総務省消防庁)(外部リンク) 製品に関するリコール情報(経済産業省)(外部リンク) …

2024年1月26日

防火・防災管理者選任(解任)届出書 html

ウンロードし、管轄の消防署へ届け出てください。取扱窓口及び時間 各管轄の消防署 担当員:予防係 平日:午前8時45分~午後5時30分 中消防署058…

2024年11月25日

り災証明書交付願 html

。(詳しくは、管轄の消防署にご相談ください。)取扱窓口及び時間 火災が発生した場所を管轄する消防署 担当:指揮調査係 平日:午前8時45分~午後5時30分…

2025年3月5日

令和7年度防火・防災管理<再>講習 html

防火管理者。 イ 消防法施行令第3条第1項第1号ロ、ハ、ニに定める資格を有する防火管理者。(※) (2)防災管理者 防災管理者として選任されているすべ…

2025年3月5日

令和7年度<防災管理>新規講習 html

防止を図るため、自衛消防組織の設置及び地震等の災害による被害の軽減のための防災管理体制の整備が義務付けられ、その一環として防災管理者も義務付けられることになりま…

2025年1月21日

感震ブレーカーで地震時の電気火災対策を! html

報 総務省消防庁「感震ブレーカー啓発リーフレット」(外部リンク) 映像資料「今、備えよう。 大規模地震時における電気火災対策」(外部リンク)…

2024年11月25日

自宅に消防署から消火器等を販売する人が来たのですが…(悪質な消火器訪問販売等の手口) html

自宅に消防署から消火器等を販売する人が来たのですが…(悪質な消火器訪問販売等の手口) ページ番号1009756  更新日…

2024年1月4日

急速充電・燃料電池発電・発電・変電・蓄電池設備設置届出書 html

及び時間 各管轄の消防署 担当:予防係 平日:午前8時45分~午後5時30分 中消防署058-262-7166 南消防署058-272-2012 …

<<前へ 12345678次へ>>