岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

検索トップ
※件数はおおよその値です

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索の使い方
更新日検索



約21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年2月25日

公文書公開請求の手続 html

話番号 イ 請求の内容(閲覧又は写しの交付の区分) ウ 請求する公文書の内容 公文書公開請求書を市の担当窓口、情報公開室(電話058-265-41…

2024年6月14日

岐阜市個人情報保護審議会の概要 html

令和5年4月1日審議内容 個人情報保護制度の適正な運営を図るため、岐阜市個人情報の保護に関する法律施行条例の規定の改正又は廃止に関する事項、個人情報の安全管理…

2024年6月14日

岐阜市個人情報保護審議会及びその活動状況 html

をするに当たり、その内容に関して諮問を行うもの) 答申第275号 (PDF 527.6KB) 持ち回り審議(令和2年5月8日)保有個人情報の利用目的以外の目…

2024年1月4日

岐阜市情報公開・個人情報保護審査会及びその答申 html

検査結果における指導内容に関する文書の公文書公開請求に対する一部公開決定処分 個人情報保護関係 答申文書番号と不服申立ての対象となった処分 平成19年7月…

2024年1月31日

岐阜市情報公開・個人情報保護審査会の概要 html

成16年4月1日審議内容 公文書公開請求について実施機関が行った決定処分に対する不服申立てについて、実施機関の諮問に応じ審査を行い、又は情報公開の推進に関し意…

2024年4月1日

岐阜市行政不服審査会の概要 html

成28年4月1日審議内容 行政庁の処分又は不作為に対する審査請求について、審査庁となる実施機関の諮問に対し、第三者の立場から、その判断(審理員が行った審理手続…

2023年11月28日

岐阜市情報公開室のあらまし html

時30分まで3 業務内容 (1) 情報公開に関する相談に応じます。 情報公開を請求をしたいと思ってもどのように請求したらよいのか分からない、どこに請求に行け…

2023年4月3日

個人情報の開示・訂正・利用停止請求の手続 html

諾否の決定をし、その内容を通知いたします。 ※請求のあった文書が大量である場合や事務処理上困難な場合は、決定の期間が延長されることがあります。 開示請求に対…

2022年2月28日

市政の情報公開や個人情報の開示について知りたい html

話番号 イ.請求の内容(閲覧又は写しの交付の区分) ウ.請求する公文書の内容 2.公文書公開請求書を市の担当窓口、情報公開室へ次のいずれかの方法により…

2023年5月24日

第6回岐阜市個人情報保護審議会(令和5年3月23日) html

記仕様書に記載される内容はどういう内容か。 (担当課)情報セキュリティや個人情報の取扱いについて記載してある。 (委 員)見積書や請書を徴取する際に、特記仕…

2021年8月31日

第5回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年1月25日) html

等を受領した際の記載内容のシステム入力等の省力化を図るため、AI-OCR(紙に記載された活字・手書き文字を読み取り、データ化する技術をいう。)のサービスを利用す…

2021年8月31日

第5回岐阜市個人情報保護審議会(令和元年12月25日) html

る総務省からの指示の内容について、後日、審議会に報告し、情報漏えい等の発生時の対応については、報告のいかんにかかわらず、事前に慎重に準備することとして、本諮問事…

2021年8月31日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和元年10月11日) html

症の方でアンケートの内容を理解できない方にも調査を行うのか。 (担当課)本人による回答が困難である場合、家族の方などに代筆等の協力をしていただく形で回答をお願…

2021年8月31日

第2回岐阜市個人情報保護審議会(令和元年7月29日) html

扱いにおいては、重い内容であることを踏まえた対応をお願いしたい。 議決 本諮問事案を適当なものと認める旨の決議がなされた。 会議録(全文)の有無有…

2021年8月31日

第6回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年3月5日) html

等を受領した際の記載内容のシステム入力等の省力化を図るため、AI-OCR(紙に記載された活字・手書き文字を読み取り、データ化する技術をいう。)のサービスを利用す…

2021年8月31日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和2年12月4日) html

ること。 同意書の内容について債務者が理解し、同意するか否かを判断できるよう、丁寧な説明を実施すること。 取得した個人情報の利用期間及び保存期間について必要…

2021年8月31日

第6回岐阜市個人情報保護審議会(令和2年3月23日) html

をするに当たり、その内容に関して諮問を行うもの 質疑及び意見 (委員)市内で発生した災害について、報道機関への発表を行うのは消防本部のみか。 (担当課)大…

2021年11月29日

第4回岐阜市個人情報保護審議会(令和3年10月26日) html

ようなセンシティブな内容を含んだ情報を庁外へ提供する場合はどうか。 (担当課)説明資料の作成に利用すること等を想定しており、詳細な情報を庁外へ提供することはな…

2024年4月1日

社会保障・税番号制度 (マイナンバー制度) html

※個人番号カードの内容や手続については、次のリンクをご覧ください。 マイナンバー(個人番号)とは 4 個人情報の保護について マイナンバーを含む個人…

2024年4月1日

マイナンバー制度 html

度について、知りたい内容をクリックしてください。 マイナンバー制度とは(制度の概要) 社会保障・税番号制度 (マイナンバー制度) 個人情報保護の取り組みに…

<<前へ 12次へ>>