旬から段階的に移転を開始し、5月6日に開庁します。全ての部署の移転完了は、5月下旬となる予定です。(令和3年3月29日撮影) 新庁舎建設工事の完成写真西向きに…
ここから本文です。 |
旬から段階的に移転を開始し、5月6日に開庁します。全ての部署の移転完了は、5月下旬となる予定です。(令和3年3月29日撮影) 新庁舎建設工事の完成写真西向きに…
の立体駐車場の供用が開始されました。 立体駐車場は、自動車や自転車の駐車スペースのみならず、レンタサイクルポートや多目的トイレなどを備え、人々に使いやすく、ま…
せて、内装工事等にも着手しております。当日は、9社13名の報道関係者が参加、現場内を見学いただくとともに、現在の施工状況や今後の予定等について、説明を行いました…
平成30年5月の募集開始から、おかげさまで多くの方より寄附をいただいております。引き続き魅力的な庁舎の実現に向け、庁舎建設及び開庁準備を進めていきますので、よろ…
本年度から基本設計に着手されているとのことであります。本市と共通する課題も多く、お互いの市民の皆様にとって、よりよい新庁舎を建設するため、様々な観点から意見交換…
。昨年5月1日の募集開始以来、今日までに、個人や団体の皆様から延べ120件、10,001,414円を頂戴しました。また、寄附品として、グランドピアノ(240万円…
備いたします。工事の着手は、来年秋からとなりますが、新庁舎の機能を補完する施設として、着実に建設に取り組んでまいります。岐阜市建築技術協会の現場研修会の開催(平…
て、基礎の鉄筋工事に着手しました。(令和元年11月21日撮影)令和元年10月の現場状況 現在、10階から13階床までの鉄骨の組み立て作業を行っています。(令和…
柱や梁の組み立て)に着手しました。(平成31年1月30日撮影) 航空写真(平成31年1月) (PDF 10.6MB) 平成30年12月の現場状況 免震装置…
ら、新庁舎本来工事に着手するとともに、今後も引き続き、市民の皆様のご意見をお伺いしながら、着実に事業に取り組んでまいります。出前講座(平成30年3月14日) …
年5月7日から業務を開始した、愛知県一宮市の新庁舎を訪問し、谷一夫一宮市長に旧庁舎の課題を解消した新庁舎の理念や特徴をご紹介いただきながら、新庁舎建設の経緯…