岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年11月26日

粗大ごみの排出について html

粗大ごみの排出について ページ番号1020039  更新日 令和6年11月26日 印刷大きな文字で印刷 粗…

2023年10月20日

岐阜市粗大ごみオンライン受付システムを導入しました html

岐阜市粗大ごみオンライン受付システムを導入しました ページ番号1018556  更新日 令和5年10月20日 印…

2023年3月4日

粗大ごみの処理袋には、何を入れても良いのですか。 html

粗大ごみの処理袋には、何を入れても良いのですか。 ページ番号1009924  更新日 令和5年3月4日 印刷大き…

2025年5月26日

岐阜市粗大ごみ処理手数料用証紙販売店一覧表 html

岐阜市粗大ごみ処理手数料用証紙販売店一覧表 ページ番号1020036  更新日 令和7年5月26日 印刷大きな文…

2025年4月7日

粗大ごみ処理券・処理袋を購入した時は消費税はかかりますか。 html

粗大ごみ処理券・処理袋を購入した時は消費税はかかりますか。 ページ番号1023258  更新日 令和7年4月7日 …

2023年3月3日

粗大ごみの出し方を教えてください。 html

粗大ごみの出し方を教えてください。 ページ番号1009923  更新日 令和5年3月3日 印刷大きな文字で印刷 …

2025年4月18日

小型充電式電池(リチウムイオン電池など)の排出方法 html

可能です。 (3)粗大ごみ自己搬入施設でも受け取りが可能です。持ち込みの際は、粗大ごみとは分け、直接職員にお渡しください。 なお、リサイクル協力店で回収でき…

2025年4月7日

粗大ごみを搬出した時は消費税がかかりますか html

粗大ごみを搬出した時は消費税がかかりますか ページ番号1023268  更新日 令和7年4月7日 印刷大きな文字…

2022年9月30日

粗大ごみ受付センターが繋がりません。 html

粗大ごみ受付センターが繋がりません。 ページ番号1009925  更新日 令和4年9月30日 印刷大きな文字で印…

2023年3月6日

自己搬入施設で粗大ごみ処理券は購入出来ますか。 html

自己搬入施設で粗大ごみ処理券は購入出来ますか。 ページ番号1009926  更新日 令和5年3月6日 印刷大きな…

2023年3月2日

粗大ごみについて html

粗大ごみについて ページ番号1020035  更新日 令和5年3月2日 印刷大きな文字で印刷 粗大ごみ

2025年4月7日

家の外まで粗大ごみを出せません。どうしたら良いですか。 html

家の外まで粗大ごみを出せません。どうしたら良いですか。 ページ番号1009927  更新日 令和7年4月7日 印…

2025年4月1日

岐阜市ごみ出しのルール(危険物・廃食用油等) html

3カ所に開設している粗大ごみ自己搬入施設において持ち込みが可能です。(廃食用油を除く) 粗大ごみとは別にして、職員に手渡ししてください。 岐阜市ごみ出しのル…

2025年4月10日

事業活動に伴って発生した、普通ごみ、ビン、カン、ペットボトル、粗大ごみを処分したいとき html

カン、ペットボトル、粗大ごみを処分したいとき ページ番号1006059  更新日 令和7年4月10日 印刷大きな…

2025年4月1日

岐阜市ごみ出しのルール(廃蛍光管・乾電池) html

LED及び白熱電球は粗大ごみですので、回収箱には入れないでください。また、ボタン電池、小型充電式電池(リチウムイオン電池など)は危険物・廃食用油等の収集日に係員…

2025年7月17日

突風による被害に遭われた方へ html

した方につきまして、粗大ごみ処理手数料の免除を行います。   【申請方法】 1 「罹災証明書」または「被災証明書」を取得  「罹災証明書」「被災証明書」…

2023年3月4日

小型家電リサイクルボックスには何を入れても良いのですか。 html

ない大きさのものは、粗大ごみになりますので、粗大ごみ受付センター(電話 058-243-0530)にお問い合わせください。 または、国の認定事業者であるリネッ…

2025年2月28日

ビン・カン・ペットボトルの出し方 html

るため、対象外です。粗大ごみにお出しください。カン 飲料用、食品用に使われた空き缶が対象です。 【注意点】 一斗缶・オイルカン・ペンキカン等、飲料用・…

2025年4月10日

事業活動に伴うごみの処理 html

はできません。また、粗大ごみは市では収集を行いません。次の方法で処理してください。許可業者への収集依頼 発生したごみを事業者が自ら適正に処理できない場合には、…

2024年10月3日

岐阜市ごみ分別アプリ(さんあ~る)をご利用ください html

・ごみ出しのルール、粗大ごみの受付、ごみについて学べるクイズなどの機能も備えています。ご利用方法 アプリは無料ですが、通信料がかかります。 ダウンロードはA…

<<前へ 12次へ>>