岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]粗大ごみ
  • [解除]資源循環課
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2022年4月1日

資源分別回収の仕組み html

の入った防寒着 ⇒粗大ごみへ出してください。 粗大ごみ カン・フライパン類 ジュースカン、ビールカン、缶詰カン、菓子カン、金属製のフライパン、なべ・やか…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

申案について> 【粗大ごみ】 ●指針25ページに、希望者への無償譲渡の実施と書いてあり、粗大ごみセンターに今まで出さなければいけなかった大型なベッドや家具な…

2023年12月5日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年10月20日) html

状について   ・粗大ごみ再使用展示品譲渡会等の実績について 出席委員五十里 彰会長、矢田 康博副会長、黒木 伸子委員、河野 美佐子委員、篠田 五三郎委…

2024年2月26日

服を捨てたいです。 html

の入った防寒着等は、粗大ごみになります。 詳細は岐阜市ごみ出しのルール(資源分別回収)をご確認していただくか、資源循環課へお問い合わせください。 資源循環課…

2023年6月21日

古着の分別の徹底をお願いします html

 ⇒【排出方法】粗大ごみへ  ●そのほか 不適物(例:布団、カーペット、靴、カバン、ぬいぐるみなど)  ⇒【排出方法】粗大ごみへ   ※古着として出…

2021年11月8日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年9月30日) html

めていく。 【粗大ごみ】 ●使用可能な粗大ごみを希望者へ無償譲渡するという取り組みは、慎重な対応が必要である。 ⇒排出された粗大ごみが、排出者の了承な…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

意見及び回答> (粗大ごみについて) ●粗大ごみの中で、今まで鞄やぬいぐるみを出していたが、海外で使っていただけるようなことを聞いた。 ⇒・非常に多種多様…

2024年5月1日

ごみ減量・資源化施設の見学ツアーを実施する団体を募集します html

ごみの焼却、粗大ごみの処理 50人以下 3 大杉一般廃棄物最終処分場 (大字山県岩字大杉奥洞1045) ドリームソーラーぎ…

2022年6月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年4月18日) html

ているところが多い。粗大ごみの有料袋のように、コンビニエンスストアで買えるといった手法に準じていくと思う。 ●令和7年度までという期限があり、ある程度有料化の…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

進んでいけば、単純に粗大ごみで出てくるプラスチックが減らせることになるため、今後もぜひいろいろ検証して頂きたい。 ・県内で製品プラ分別の収集をやっているのは実…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

メルカリと連携して、粗大ごみで少し手を加えれば再生できるものがあれば再利用するという行政の取り組みを見た。これを岐阜市でやって欲しいという訳ではないが、考え方と…