岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

検索トップ

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



36 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

住所が変わったとき、市・県民税はどこに納めるのですか? html

るのですか? 回答 今年の1月1日に住んでいた市町村(この場合はA市)に納めていただきます。 個人の市・県民税は賦課期日(課税になる年の1月1日)現在…

2021年8月31日

パート収入と税金の関係はどうなっていますか? html

れています。 回答 あなたのパート収入は、通常、給与収入の扱いとなりますので、市・県民税では、パートによる収入が年間97万円以下、所得税では、年間103…

2021年8月31日

均等割を算定する際の従業者の数は、法人税割の課税標準の分割基準の従業者数と同じですか? html

数と同じですか? 回答 原則として同様ですが、次の点において異なります。 法人税割の課税標準の分割基準となる従業者は、事務所等の従業者であり、寮などの…

2021年8月31日

岐阜市内で事業所等を設立や、廃止したときの市に対する手続きは何をすればいいですか? html

ればいいですか? 回答 法人設立(変更)等申告書を添付書類とともに提出してください。 事業所等の設立や廃止などの異動事由が発生した場合、法人設立(変更)等…

2021年8月31日

事業所税申告書及び納付書はいつごろ届きますか? html

ごろ届きますか? 回答 事業所税申告書及び納付書は、事業年度終了日の翌月末頃に郵送します。 申告期限が近づいても申告書及び納付書が届かない場合は、市のホー…

2021年8月31日

事業年度の中途で一部増築(縮小)しました。事業所床面積の算定はどうなりますか? html

どうなりますか? 回答 事業年度の末日現在の事業所床面積で算定します。 事業年度の中途で事業所の一部を増築(縮小)した場合は、月割計算は行わず事業年度の末…

2021年8月31日

事業年度の中途で岐阜市内の事務所等を閉鎖し、事業年度末日には岐阜市に事務所等はありません。法人市民税はどうなりますか? html

どうなりますか? 回答 均等割、法人税割はそれぞれ下記の通りになります。 均等割 月割計算をして申告納付する必要があります。(均等割の判定上の従業者…

2021年8月31日

住民税とは、市民税のことですか? html

税のことですか? 回答 市民税と県民税を総称して、住民税と呼んでいます。 一般的には、市町村民税と道府県民税をまとめて住民税と呼んでいますが、この住民税に…

2021年9月22日

事業年度の中途で廃止した場合の実際の計算は? html

00万円 回答 次のように計算します。 月数計算 事業年度開始の日から廃止の日までは3か月と20日ですから 法人税割 4か月(1か月未満の…

2021年11月30日

海外へ転出するときに何か市・県民税の手続きが必要ですか? html

必要ですか? 回答  納税管理人を選任して届け出ておく必要があります。  個人の市・県民税は毎年1月1日(賦課期日)現在の住所のある人に対して、前年中…

2023年1月30日

自宅に市・県民税申告書が届きましたがなぜ送られてきたのでしょうか? html

たのでしょうか? 回答 昨年度、市・県民税申告書を提出された方(0円申告を含む)には翌年度送付しております。収入がある方は、下記リンク先から市・県民税申告書…

2021年8月31日

新型コロナウイルス関連の給付金は申告する必要がありますか? html

ありますか? 回答 受給した給付金の種類によって異なります。持続化給付金、雇用調整助成金等は課税対象となるため、確定申告書又は市・県民税申告書にて申告を…

2021年8月31日

給与所得以外の所得の申告は? html

必要ですか? 回答 市・県民税の申告書は、提出してください。 所得税では、給与所得や退職所得以外の所得の合計額が、20万円以下の場合には、確定申告が不…

2021年8月31日

提出した市・県民税申告書や添付資料を返却してもらうことはできますか? html

とはできますか? 回答 市・県民税申告書に添付いただいた資料の返却はできません。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。…

2021年8月31日

市・県民税申告書の控えはもらえますか? html

はもらえますか? 回答 コピーのお渡しはしておりませんが、市・県民税申告書の控えに記入いただいたものをお渡ししております。控えをもらい忘れた場合は、再度、市…

2021年8月31日

今年の9月に死亡した父の市・県民税はどうなるのでしょうか? html

でしょうか? 回答 相続された方に納税していただきます。 個人の市・県民税は毎年1月1日(賦課期日)現在で住所のある人に対して、前年中(1月から12月…

2021年8月31日

事業年度の中途で事業所の一つを新設(廃止)しました。事業所床面積の算定はどうなりますか? html

どうなりますか? 回答 月割計算によって算定します。 事業年度の中途で一つの事業所を新設(廃止)した場合は、月割計算によって事業所床面積を算定します。 …

2021年8月31日

給与所得者の市・県民税の計算は、どんな資料でするのですか? html

るのですか? 回答 勤務先から提出される「給与支払報告書」に基づいて計算しています。 毎年、年末近くになりますと、それぞれの事業所において年末調整とい…

2021年8月31日

去年までは収入はなく、今年になってから就職しましたが、市民税・県民税は課税されますか? html

課税されますか? 回答 今年度は課税されません。来年度は課税されます。 市民税・県民税は、前年中(1月から12月まで)の所得に基づいて、今年度の課税が決定…

2021年8月31日

確定申告書及び納付書はいつごろ届きますか? html

ごろ届きますか? 回答 確定申告書及び納付書は、事業年度終了日の翌月末頃に郵送します。 申告期限が近づいても確定申告書及び納付書が届かない場合は、市のホー…

<<前へ 12次へ>>