岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

納税通知書の内容(価格以外)に疑問がある場合は? html

納税通知書の内容(価格以外)に疑問がある場合は? ページ番号1009821  更新日 令和3年8月31日 印刷大…

2025年4月1日

課税台帳の閲覧 html

だくもの 納税通知書又は運転免許証等ご本人であることを証明できるもの 閲覧申請書 ※代理人の場合、委任状(委任者の自署または記名押印)が必要です。法人…

2021年8月31日

所有者が死亡した場合の固定資産税は?何か届出が必要ですか? html

、相続人の中から納税通知書その他の賦課徴収に関する書類を受け取っていただく代表者を届出していただく必要があります。市内の方につきましては、後日「代表相続人指定届…

2025年5月9日

住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額措置 html

長期優良住宅の認定通知書又は変更認定通知書の写し(※長期優良住宅の場合) 以上を工事完了後、原則として3か月以内に資産税課へ提出してください。 ※…

2021年8月31日

共有で所有する固定資産の課税方法は? html

回答 納税通知書は、共有筆頭者あてに送付します。 共有物は、共有者が連帯して納税義務を負うと、地方税法に規定されていますので、共有名義で課税します。…

2021年8月31日

住所と土地の地番が違うのは? html

、先日受け取った納税通知書の課税明細を見たところ、土地の所在地番と住民票の住所とが違っていました。なぜでしょうか。 回答 住居表示を実施した地区では、異…

2025年6月3日

代表相続人指定(変更)届出書 html

になります。 納税通知書その他の賦課徴収に関する書類を相続の手続きが完了するまでの間、受け取ってくださる代表者の方を定めていただくものです。なお、既に法務局で…

2025年3月15日

固定資産税のお知らせ(縦覧帳簿の縦覧、納期限等) html

税台帳の閲覧 納税通知書の発送と納期限について 令和7年度固定資産税・都市計画税の納税通知書は4月初旬に発送します。第1期の納期限は、4月30日(水曜)です…

2025年3月14日

家屋を解体したとき html

での申告のほか、納税通知書に同封されている「お願い」の用紙に必要事項を記入の上、資産税課まで郵送してください。登記されている家屋は法務局で滅失登記をしてください…

2025年5月9日

大規模修繕工事を行ったマンション(区分所有)に対する固定資産税の減額措置 html

管理計画認定通知書(※5) 長寿命化工事の実施に必要な積立金を確保していることがわかる「修繕積立金引上証明書」(※4) 助言もしくは指導を受けた…

2025年5月9日

認定長期優良住宅に対する固定資産税の減額措置 html

長期優良住宅の「認定通知書」又は「変更認定通知書」の写し 当該家屋完成後、期限内にご申告いただけない場合には、減額の適用を受けられないことがあります。 …

2025年5月9日

耐震改修(要安全確認計画記載建築物等)に伴う固定資産税の減額措置 html

定する補助に係る確定通知書 建築物の耐震改修の促進に関する法律(平成7年法律第123号)第7条又は附則第3条第1項の規定による報告書の写し 上記の書類を…

2025年5月9日

熱損失防止改修工事等に伴う固定資産税の減額措置 html

の認定証又は変更認定通知書の写し(※長期優良住宅の場合) 以上を工事完了後、原則として3か月以内に資産税課へ提出してください。 ※1申請書に納税義務…

2023年12月14日

住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額申告書 html

、長期優良住宅の認定通知書の写し(長期優良住宅の場合)手数料 無料 手続きの根拠規定(条例等) 地方税法附則第15条の9第1項~3項、第15条の9の2第1…

2023年12月14日

長期優良住宅に対する固定資産税の減額申告書 html

定長期優良住宅の認定通知書手数料 無料 手続きの根拠規定(条例等) 地方税法附則第15条の7第1項、第2項 申請書用紙サイズ A4 申請書等 …

2024年3月25日

土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧 html

だくもの 納税通知書又は運転免許証等ご本人であることを証明できるもの 縦覧申請書 ※代理人の場合は委任状(委任者の自署または記名押印)が必要です。法人…

2024年5月1日

送付先設定・終了の届出について html

税・都市計画税の納税通知書について、住所地(所在地)以外に送付を希望される場合又は送付先設定を終了される場合は、下記のいずれかの方法で資産税課へ届出してください…

2024年5月1日

住所移転をされたとき html

になった場合は、納税通知書等を確実にお届けするため、お手数ですが下記のいずれかの方法で資産税課へ届出してください。 なお、岐阜市内に住民登録をされている納税義…

2024年5月1日

共有筆頭者の変更について html

場合、令和6年度納税通知書から新筆頭者に変更 令和6年1月5申請の場合、令和7年度納税通知書から新筆頭者に変更オンライン申請 下記の申請フォームより必要事項…

2021年8月31日

住宅用地の申告書 html

地の申告書 (納税通知書同封の「家屋及び土地についての変更申告用紙」もお使いいただけます。)拡大された記入例が見たい方は、「住宅用地申告書 記入例」を選択して…

<<前へ 12次へ>>