岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

検索トップ

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

広報ぎふ連載記事 html

ーマ】新庁舎の環境に配慮したさまざまな設備や機能 第8回 (PDF 1.6MB) 第9回(平成31年2月1日号4面)【テーマ】新庁舎の運用の…

2021年9月27日

新庁舎基本設計(平成28年3月公表) html

B) 2-6 環境配慮計画 2-6-1 岐阜の「地・水・光・風」と共生する新庁舎 P22 (PDF 5.4MB) 3.ランドスケープ計画 (PDF…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

ネルギーに資する環境配慮設備の採用により、優れた環境性能を確保しています。 このたび、新庁舎の環境性能について、全国共通の指標である、「CASBEE(キャスビ…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

舎利用にあたり、特に配慮が必要な方々から、ご意見をお伺いするものであり、昨年度に引き続き、開催しました。意見交換会では、それぞれの実体験を通じて、使いやすい多目…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

ネルギーに資する環境配慮設備を数多く採用しています。 当日は、晴天に恵まれ、6,500名を超える多くの方々がエコフェスタに訪れる中、新庁舎建設事業の寄付事業の…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

見える化など、環境に配慮した様々な設備とともに、職員の方々が快適で効率的に働ける執務スペースなどを紹介していただきました。 多種多様な配慮や工夫が行き届いてい…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

環境についても様々な配慮を行っています。 パンフレットは、人事課などで配布しているほか、市ホームページに掲示しています。本市の職員採用を目指す皆様には、ぜひ、…

2022年2月17日

新庁舎建設に係る各種団体との意見交換等を行いました html

の利用にあたって特に配慮が必要となる、高齢者、障がい者、子どもや子育て世代、外国人の皆さんに、現在の市役所の問題点や新庁舎で新たに設けた方がよい施設、設備などを…

2022年2月17日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見 html

舎利用にあたり、特に配慮が必要な方々や本市の未来を担う子どもたちとの意見交換 [人数:127名、件数:257件] 新庁舎建設に係る各種団体との意見交換等を行…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

ネルギーに資する環境配慮設備の採用、複合的で高度な防災機能など、様々な取り組みを行っています。当日は、25名の職員が参加し、建設現場の所長に熱心に質問を行うなど…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和2年10月~令和3年4月) html

ネルギーに資する環境配慮設備を数多く採用しております。 当日は、岐阜薬科大学学長の基調講演やエコ体験などの催しが開かれる中、新庁舎建設事業の寄付事業の案内とと…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

新庁舎に導入する環境配慮設備の仕組みなどを学びました。この勉強会で学んだ知識を活かしていくとともに、新庁舎に導入する省CO2技術などを地域に広く普及していきたい…