岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月28日

プラネタリウムのご案内 html

観覧券は当日お一人様1回限り有効です。 観覧料の払い戻しはできません。 観覧料 投映スケジュール 2 プラネタリウムに入場 各回10分前か…

2024年7月9日

サイエンスショー html

時間 1回目 午前11時30分 2回目 午後2時 3回目 午後3時30分 ※各回5分前に開場します…

2024年6月21日

岐阜科学塾 html

年間連続の教室です。1回のみの受講はできません。 募集時期5月 対象中学校1から3年生 時間部活動・回によって異なります 定員 岐山高等学校:10名 …

2024年8月18日

親子科学教室 html

連続の教室です。1回のみの受講はできません。 募集時期前期:4月 後期:9月  対象小学校1年生から4年生(保護者同伴) 時間 午前クラス:10時か…

2024年3月2日

サイエンス講座総合案内 html

1枚の往復はがきや1回の申込フォームで、複数人の応募はできません。 ペアや兄弟姉妹で申し込む場合は、1人ずつ別々のはがき・申込フォームで申し込み、本文の最後…

2024年9月14日

プラネタリウム100周年記念 ナイトツアー&星を見る会 html

1回 令和6年6月8日(土曜)終了しました 令和6年5月15日(水曜)から5月31日(金曜)まで 第2回 令和6…

2024年4月23日

岐阜市少年少女発明クラブ html

年間連続の教室です。1回のみの受講はできません。 募集時期4月 対象小学校5・6年生 時間 1クラス:10時から12時30分 2クラス:14時から16…

2024年6月30日

爆笑!星兄のプラネタリウムショー html

開催時間 第1回:午後1時30分から午後2時30分まで第2回:午後3時30分から午後4時30分まで 開催場所 プラネタリウム …

2024年3月1日

ロボカップジュニア岐阜 html

ソフトなどを準備し、1回目の講座でお返しいたします。 パソコンが必要です。 各自ノートパソコンをご準備ください。 パソコンの貸出は可能ですが、限りがありま…

2023年6月27日

令和5年6月27日 七夕 html

です。伝説では1年に1度、おりひめ星とひこ星が天の川を渡って会うことができる特別な日です。  科学館プラネタリウムでは6月20日から7月7日まで午後2時3…

2021年9月14日

平成29年10月15日 中秋の名月を撮影しました html

で、およそ二~三年に一度「閏月(うるうづき)」を設け補正しているのです。 2017年は、旧暦5月のあとに「閏5月」を入れ暦と季節のずれを補正したため、 旧暦…

2021年9月12日

平成27年 5月20日 技術の伝承 html

9日(土曜日)に、第1回目の天文ボランティア研修会を行いました。 今回はボランティアの心得や平成27年度の活動計画などを確認し、 その後観望会で使用する機材…

2021年9月12日

平成25年 2月23日 オリオン座大星雲を撮影しました html

並びは、きっと誰もが一度は目にしたことがあるはず。 日本では、楽器の鼓に似ていることから「鼓星」、蝶に似ていることから「蝶々星」とも呼ばれています。 このオ…

2021年9月14日

令和 3年 1月23日 約400年ぶりの大接近 html

角 1981年 約1度3分角 2000年 約1度9分角 2020年 約6分角(今回)   このように差があります。 その理由を簡単に説明すると、太陽…

2022年4月30日

令和 4年 4月30日 水星を見よう html

よく見つけられても、一度目を離すとすぐに見失ってしまいます。科学館の駐車場で探すときには、目の前の八ツ草球場のナイター設備などを目印にしたりしています。人に説明…

2022年9月8日

令和 4年 8月31日 星座合わせ html

年間にわたり1週間に1回のペースで欠かさず行っています。  普段何気なく見ている夜空の星々は、同場所、同時刻に継続して観察すると、2週間で約15°ずつ西に移動…