岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

検索トップ

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

官民一体となって、省CO2の取り組みを普及してまいります。国土交通省 西日本地方整備局職員による現場見学会の開催(令和元年11月8日) 11月8日、国土交通省…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

月に本市とともに、省CO2の実現性に優れたプロジェクトとして、国からサステナブル建築物等先導事業の採択を受けてみえます。 建物内の中庭による自然採光、照明制御…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

ら構成され、本市の省CO2対策について、指導や助言などをいただく会議です。平成27年度に、本会議から、新庁舎に省CO2設備の採用を推奨する旨の「岐阜市新庁舎環境…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

組んでまいります。省CO2シンポジウムにおける新庁舎の紹介(平成29年9月22日) 9月22日、東京都で開催されました「第20回住宅・建築物の省CO2シンポジ…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和2年10月~令和3年4月) html

官民一体となって、省CO2の取り組みを普及してまいります。日刊建設工業新聞への新庁舎記事の掲載(令和2年11月11日) 11月11日、公共建築の日にあわせて、…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

した。勉強会では、省CO2に資するサステナブル建築を取り巻く動向や、新庁舎に導入する環境配慮設備の仕組みなどを学びました。この勉強会で学んだ知識を活かしていくと…