岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2024年10月16日

「ごみ1/3減量大作戦」ポスターに挑戦しよう! html

み1/3減量大作戦 子どもポスターコンクール募集チラシ (PDF 1.2MB) 規格 四つ切り白画用紙(380mm×540mm)を使用。なお、指定のサイ…

2024年11月27日

おもちゃ病院 html

ご確認ください。柳津児童館 柳津児童館(外部リンク) 住所・電話番号岐阜市柳津町丸野1丁目34番地 058-322-2560 開院日毎月第4月曜日(…

2024年11月28日

岐阜市環境推進員 html

、自治会・女性の会・子ども会・PTA・老人クラブ等が実施団体として行っています。回収品目は「紙類(6品目)」・「古着」・「カン・フライパン類」の8品目です。環境…

2024年11月7日

令和6年度「雑がみ集めてグランプリ」を開催しました html

長森南中学校PTA・子ども会育成協議会にて戸別収集を実施 三輪北 イベント回収の実施 ・三輪北文化のつどいにあわせて実施。持参者に啓発品(…

2024年11月14日

第11回岐阜市ごみ減量フォーラムを開催しました html

ごみ1/3減量大作戦子どもポスターコンクール」表彰式 「雑がみを分別しよう!」など、8つのテーマで募集したポスターの入賞作品を表彰しました。 ごみ3分の…

2024年5月1日

ごみ減量・資源化施設の見学ツアーを実施する団体を募集します html

は自治会、女性の会、子ども会、公民館運営協議会、PTA、老人クラブ又は市内に所在する学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定に基づき設置された小学校、中学校、…

2024年2月6日

生ごみ地域循環事業 html

培コース」を選択した児童33名が、地域の方と一緒に、地域の公園の花壇への花植えを行いました。加納小学校 校内の畑で小松菜やほうれん草などの野菜作りに活用してい…

2023年5月1日

ごみ1/3減量活動支援申請について html

は自治会、女性の会、子ども会、公民館運営協議会、PTA、老人クラブまたは市内に所在する学校教育法の規定に基づき設置された小学校、中学校、義務教育学校もしくは特別…

2023年11月16日

第8回岐阜市ごみ減量フォーラムを開催しました html

ごみ1/3減量大作戦子どもポスターコンクール」表彰式  「プラスチックごみを減らそう!」「食品ロス もったいない!」など8つのテーマで募集したポスターの入賞作…

2023年11月17日

第10回岐阜市ごみ減量フォーラムを開催しました html

ごみ1/3減量大作戦子どもポスターコンクール」表彰式  「雑がみを分別しよう!」「ペットボトルのキャップとラベルをはずそう!」など、小・中学生を対象に、8つの…

2023年11月15日

第9回岐阜市ごみ減量フォーラムを開催しました html

ごみ1/3減量大作戦子どもポスターコンクール」表彰式  「雑がみを分別しよう!」「ペットボトルのキャップとラベルをはずそう!」など、小・中学生を対象に、8つの…

2023年11月15日

令和5年度「雑がみ集めてグランプリ」を開催しました html

雑がみ回収車を手配。児童が自宅から雑がみを持参し、積み込み等の手伝いも行う 地域の会合を利用した雑がみ回収 ・地域の集まりで雑がみ持参を呼びかけ、集まった雑…

2023年6月21日

3Rクッキング html

夏休みに開催した子ども対象の3Rクッキング講座の様子をご紹介します! 平成25年度 3Rクッキング講座を開催しました (PDF 166.2KB) …

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

方もあるとは思うが、子どもや女性は、食べきれず残す方がすごく多いと思う。けれど、半分にできるとか量を減らせるということが提示してあるお店はほとんどない。例えば、…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

定指針(案)の中に、子ども達への教育に力を入れているという点が非常に反映されていて、素晴らしい。岐阜市民の立場からも、大変有難いものである。 ●以前、ダンボー…

2022年8月15日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年6月30日) html

不要品の取り扱いや、子ども向けの施設見学において不要品についても知ってもらうなど、そのような場で、粗大ごみの再使用についても力を入れて取り組んでいきたい。 ●…

2022年10月3日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年8月29日) html

り実施しているため、子どもたちは当たり前に分別している。そのような子は、家でも分別をしている。それを当たり前にするために、紙ごみについても、もう少しきめ細かなア…

2022年12月23日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年11月17日) html

●「次世代を担う子どもたちにも、学校教育等でごみの分別に対する意識付けがあるといいと思う」との意見に私も同意見であり、特に、生ごみに対して、市主催のダンボー…

2021年11月8日

第2回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年9月30日) html

啓発には必要である。子どもへの啓発を強化すべきである。 ⇒プラスチックごみについては、その状況を把握するとともに、その減少のための施策を展開していく。また、来…

2022年1月11日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年11月5日) html

良い。 ●今の子どもは素直なため、地域活動にすぐ取り組んでくれ、地域に貢献してくれている。 ●指針本文(案)のレイアウトについて、もう少し、目に入っ…