岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

[一括解除]

カテゴリで絞り込み

検索トップ

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



57 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

市の歴史 html

1986(昭和61)JR西岐阜駅オープン 1988(昭和63)岐阜市制100年 ぎふ中部未来博覧会開催される アメリカのシンシナティー市と姉妹都市になる …

2021年8月31日

岐阜市のれきし html

つづいています。 JR岐阜駅前の黄金の織田信長像近代~現代の岐阜市 今の岐阜市ができたのは、1889年(明治22年)7月1日のことです。その後、2006年(…

2021年8月31日

平成31年度 新規採用職員研修 市長講話(平成31年4月2日) html

り、この目途がつくとJR岐阜駅の再開発にもう一回戻っていきます。さらにリノベーションまちづくりということもやっております。社会インフラで言えば、国道156号岐阜…

2023年5月23日

令和5年4月27日 市長定例記者会見 html

に帰りましたらうちの息子が、「お父さん、チャットGPTについて話してくれ。岸田首相がチャットGPTの話題に触れていた」とそのようなことをうちの息子がいきなり言い…

2023年11月30日

令和4年6月定例会 市長提案説明 html

開発整備事業費には、JR岐阜駅と、岐阜駅北中央東及び中央西地区の再開発事業区域を結ぶ歩行者用デッキの整備にかかる設計費、2,000万円を、公園整備事業費には、岐…

2023年6月6日

令和5年5月26日 市長定例記者会見 html

と思います。 私の息子はもうおむつがとれてあまりやっていませんが、ついこの間までは毎朝、確かにマジックで名前を書いて、妻が一生懸命に用意している姿を見ておりま…

2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

こでも行ける、バス、JRも近く便利。 住み始めはこんな田舎は嫌だと思っていたが住めば都 就業先の名古屋に近く、自然に恵まれ住みやすい環境。 交通の利便性が…

2023年8月7日

令和5年7月26日 市長定例記者会見 html

ました。特に10代のジュニア会という若い皆さんが和太鼓の演奏など、様々な歓迎をしていただきました。 その後「ぜひ、岐阜市へ」とお声掛けをいたしましたところ、岐…

2023年10月16日

令和5年9月28日 市長定例記者会見 html

す。 実施区間は、JR岐阜駅前の岐阜駅北交差点から、市役所南側の裁判所前交差点まで、延長約1.6kmの区間において実施をするものです。 少し令和2年度を振り…

2023年12月28日

2023年 岐阜市の1年を振り返る html

を開催 10月 JR岐阜駅改札内のエレベーターが完成 みんなの森 ぎふメディアコスモスで、「屋外用メディアラボ」製作に向けた第1回市民ワークショップを開催…

2024年1月31日

令和6年1月5日 市長定例記者会見 html

をご利用されており、JR岐阜駅北口のバス乗降場とともに、多くの方が乗り継ぎに利用され、公共交通の主要な乗り継ぎ拠点であります。 この名鉄岐阜駅前におきまして、…

2024年3月14日

令和6年2月14日 市長記者会見 html

」です。 これは、JR岐阜駅前から市民会館、裁判所前までの金華橋通り約1.6キロをお借りして、多くの市民の皆さんにお越しいただきました。 令和6年の1月には…

2022年5月13日

令和4年4月28日 市長定例記者会見 html

難された方が現時点で2世帯、合計5名いらっしゃいます。 これらの避難民の皆さまについてはアンケートなどで状況の確認をさせていただきまして、必要な支援に取り組ん…

2022年8月9日

令和4年7月29日 市長定例記者会見 html

します。 場所は、JR岐阜駅北口信長ゆめ広場・杜の架け橋で、10月9日日曜日、午前10時から午後5時まで開催したいと考えております。 内容については、本市の…

2023年3月3日

令和5年3月定例会 市長提案説明 html

結節機能強化にかかるJR長森駅周辺整備や、黒野地域のライフサイエンス拠点形成を促進する、薬科大学新キャンパスの整備、さらには、三輪地域における岐阜ファミリーパー…

2022年11月5日

令和4年10月20日 市長定例記者会見 html

り、看板を、市役所やJR岐阜駅などルート上に設置をして市民の皆さまに広く周知してまいります。 自動運転バスの社会受容性を高めることが今回の実証実験の目的のひと…

2022年10月6日

令和4年9月28日 市長定例記者会見 html

たします。 また、JR岐阜駅北口駅前広場では、「ぎふ信長音楽・ダンスステージ」や「ぎふ信長駅前楽市」を開催いたします。 また、中心市街地の一帯では、戦国時代…

2022年11月1日

内外情勢調査会11月例会 市長講演(令和3年11月16日) html

かといいますと、ここJR岐阜駅と名鉄岐阜駅のある駅周辺エリア、それから柳ケ瀬のある柳ケ瀬エリア、ぎふメディアコスモスと市役所のあるつかさのまちエリア、そして岐阜…

2023年1月12日

令和4年12月23日 市長定例記者会見 html

らなる取り組みとしてJR岐阜駅1階にあるステーションプラザにおきまして、カードの申請窓口を新たに開設し、通勤や通学帰りなどJR岐阜駅をご利用される方の利便性に資…

2023年1月26日

令和5年1月6日 市長定例記者会見 html

、例えば2023年はJR長森駅北口交通広場整備も本格的に始まる年です。 さらには、インター周辺のまちづくりも着実に進めていくということで、センターゾーンでは様…

<<前へ 123次へ>>