岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約30 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年6月4日

ごみ1/3減量大作戦 子どもポスターコンクール募集チラシ (PDF 1.2MB) pdf

くろ やパックで、中身 な か み を取 と り出 だ したらいらなくなる、 プラスチック製 せい のものです。プラマークのついた資源 …

2024年2月9日

2024年度版 岐阜市ごみ出しのルール(全体) (PDF 6.1MB) pdf

は、事故防止のため、中身を使い切り、穴をあけずに できる限り「危険物・廃食用油等の収集日」     に持ち込んでください。P11・12 電子たばこ スプレー…

2024年2月9日

岐阜市ごみ出しのルール(プラスチック製容器包装) (PDF 664.3KB) pdf

い。 プラマークと中身が空になって いることを確認してください。 汚れを取り除き、 水気を取ってください。 食料品や日用品などの商品を包んでいるプラス…

2024年2月9日

岐阜市ごみ出しのルール(危険物・廃食用油等)11ページ (PDF 816.2KB) pdf

生していることから、中身を完全に使いきり、穴を あけずにお持ち込みください。 また、使いきれないものは必ず、火の気のない風通しのよい屋外で中身を出しましょう…

2024年2月9日

岐阜市ごみ出しのルール(ビン・カン・ペットボトル) (PDF 698.9KB) pdf

カセットボンベ等は、中身を完全に使い切り、できる限り「危険物・廃食用油等」の収集日に持ち込んで   ください。   (「カン収集」に出す場合は、中身を完全に…

2024年4月23日

岐阜市ごみ1/3減量活動支援実施要綱 (PDF 226.9KB) pdf

2 支援の種類及び内容は、別表に定めるとおりとする。 (活動の条件) 第5条 市長は、団体の活動が次の各号のいずれかに該当するときは、支援を行わない…

2023年7月27日

「3・3プロジェクト 岐阜市食べキリ協力店・協力企業」制度実施要領 (PDF 294.5KB) pdf

の該当の有無及び申請内容を確認し、適当と認めた 場合は協力店・協力企業としての登録を行う。 (3)登録証等の交付 市は、協力店・協力企業に登録証等を…

2023年9月5日

フードドライブ実施報告書(様式第3号)記入例 (PDF 175.5KB) pdf

書とともに②及び③の内容がわかる一覧(任意様 式)を添付することも可能とします。 ・活動内容がわかるもの(写真、チラシ、活動を報告するホームページを印刷し…

2023年9月5日

フードドライブ変更等届出書(様式第2号)記入例 (PDF 144.3KB) pdf

ス (掲載内容に変更が生じた・活動を中止した)ため、下記のとおり届け出ます。 記 1 変更・中止 (1)変更 変更事項 変 更 前 …

2023年9月14日

フードドライブ掲載内容届出書(様式第1号)記入例 (PDF 361.6KB) pdf

フードドライブ掲載内容届出書( 年度) 年 月 日 (あて先)岐阜市長 所 在 地 団体(事業者)名 代 表 者 名 担 当…

2023年9月19日

岐阜市フードドライブ実施情報の市ホームページ掲載要領 (PDF 279.5KB) pdf

4 掲載内容 市ホームページに掲載する内容は、以下のとおりとする。 (1)実施団体名 (2)実施日時 (3)実施場所 (4…

2023年10月17日

第10回ごみ減量フォーラムチラシ (PDF 1.1MB) pdf

✿ 開 催 内 容 主催 岐阜市 日 時 場 所 このちらしが不要になりましたら「雑がみ」として地域の分別回収に出してく…

2022年12月9日

(資料4)市民アンケートで寄せられた自由意見 (PDF 810.5KB) pdf

の誰もが分かりやすい内容を発信して欲し いと思います。我々は、平和の中にいて何の危機感も持っていない様が見え見えで怖いです。 2 作戦1(多様な資源…

2022年12月9日

(資料1)令和4年度「ごみの減量と資源化」に関する市民意見交換会、市民アンケートの結果について (P pdf

・説明を聞いて、内容は理解できたが、多くのごみの減量の取り組みによって、市民が、どんな 結果やメリットを受けられるのかといったイメージがわかないので、そ…

2022年12月9日

(資料2)意見交換会で寄せられた意見 (PDF 998.4KB) pdf

(全世帯)対象の事業内容に改善すべきである。 ・資源回収は、管理者の負担が大きく担い手がいないため、一部の人に役が偏ってしまうので、 やめて欲しい。ごみ…

2023年1月30日

ビン・カン・ペットボトルの出し方についてのお願い(PDF) (PDF 355.3KB) pdf

セットボンベなどは、中身を完全に使い切ったうえ、穴をあけずに、出来得る限り 「危険物・廃食用油等の収集」に出してください。 ●ルールの守られていないごみ(…

2023年2月2日

資料はこちら (PDF 6.3MB) pdf

促進センター 事業内容例 広報事業:紙リサイクル研修会、啓発資料の作成・配布 全国小中学生“紙リサイクル”コンテスト 調査研究事業:地方自治体紙リサイク…

2023年3月8日

補助金計算シート(手書き用) (PDF 487.3KB) pdf

計算した額は、市での内容確認結果によっては訂正を要する場合があります。  訂正が必要な場合は、後日、資源循環課から連絡します。 ※上限 20,000円 −…

2023年3月22日

岐阜市エコ・アクションパートナー協定に関する要綱 (PDF 148.9KB) pdf

場合は、速やかにその内容を審査し、事業者が 第2条に規定する要件に該当するときは、当該事業者と別に定める協定を締結するものとす る。 2 市長は、前項の…

<<前へ 12次へ>>