岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約128 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2025年4月18日

小型充電式電池(リチウムイオン電池など)の排出方法 html

(2)毎月1回、各地域の公民館等で行っている、危険物・廃食用油等の収集で回収しています。お住まいの地域でなくても持ち込み可能です。 (3)粗大ごみ自己搬入施…

2025年4月1日

岐阜市ごみ出しのルール(危険物・廃食用油等) html

も収集します。 各地域の指定した施設等に収集場所を仮設置し、作業員が立ち会って収集します。 (対象品目・日程・場所は下記PDFファイルをご覧ください。) …

2025年5月26日

岐阜市粗大ごみ処理手数料用証紙販売店一覧表 html

津町宮東1-1 柳津地域事務所内) ・西部事務所(下鵜飼1-88-3) ・東部事務所(芥見4-64) ・北部事務所(福光東2-6-13) ・南部東事務所…

2025年4月1日

岐阜市ごみ出しのルール(廃蛍光管・乾電池) html

設の開設時間内に、各地域の指定した施設に設置されている回収箱に入れてください。 なお、LED及び白熱電球は粗大ごみですので、回収箱には入れないでください。また…

2023年10月23日

スプレーカン・カセットボンベなどの排出方法にご注意ください。 html

収集は、月に一度、各地域の指定した施設に収集場所を設置し、午前7時~午前11時の間、収集員が立ち会って行います。  詳しくは、「岐阜市ごみ出しのルール」をご覧…

2024年10月3日

岐阜市ごみ分別アプリ(さんあ~る)をご利用ください html

ダー ・お住まいの地域を設定すると、ごみの種別ごとの収集日をカレンダー形式で確認できます。 ・アラームで収集日をお知らせします。市からのお知らせ 市からの…

2025年7月1日

ごみ処理有料化制度についての意見交換会、アンケートの結果について html

体制を維持するため、地域のごみ処理に係る活動への支援を要することから、 ごみ処理有料化制度の導入を予定しております。 そこで、令和7年2月から3月にかけて、…

2025年9月22日

ごみ減量サポーター(通称エコサポ)を募集します html

量意識を持ち、家庭や地域など、日常の生活の中でごみ減量に取り組むことが大切です。 そこで、岐阜市では、ごみ減量に関心のある方で、”ねえ、一緒にごみ減量しない?…

2025年9月18日

フードドライブを利用して、食品ロスを減らそう! html

非営利活動法人和光会地域支えあい倶楽部により、市内でフードドライブが実施されますので、ぜひご参加ください。 各団体のフードドライブの実施情報は、下記「フードド…

2025年4月7日

令和4年4月からプラスチック製容器包装の分別収集が始まりました! html

・詳しい排出方法や、地域ごとの排出曜日は、「岐阜市ごみ出しのルール」をご覧ください。 ・希望地域や団体には、随時、説明会や出前講座を開催いたします。(感染症等…

2025年4月1日

資源物の回収ステーションの利用に関するお願い html

収ステーションや、各地区の公民館等に設置している市の古紙回収用ボックスをご利用される場合は、防犯上の観点から、利用時間や排出の方法など、決められたルールを守るよ…

2023年10月23日

野外焼却の禁止 html

廃棄物の焼却又は周辺地域の生活環境に与える影響が軽微である廃棄物の焼却として政令で定めるもの 政令(焼却禁止の例外となる廃棄物の焼却) …

2025年8月26日

岐阜市災害廃棄物処理ハンドブック html

さい。  2.被災地域においては、普通ごみの収集を一旦停止することがあります。 ※お願い 1.市が指定する一次仮置場以外には、絶対に出さないでください。 …

2025年5月8日

「雑がみ集めてグランプリ」を開催します html

がみ回収に取り組み、地域の資源分別回収や古紙回収用ボックスに出しましょう! 雑がみの回収量が多かった地区を表彰するほか、イベント回収など独自の工夫を活かして取…

2022年4月1日

資源分別回収の仕組み html

収事業とは、市内50地域の自治会連合会を中心に資源物を回収する事業です。地域の皆さんで集めた資源物の売却金と岐阜市から交付する奨励金は、お住まいの地域のさまざま…

2024年6月13日

自転車等放置禁止・規制区域 html

転車等放置禁止・規制区域 ページ番号1002390  更新日 令和6年6月13日 印刷大きな文字で印刷 本…

2025年2月28日

ビン・カン・ペットボトルの出し方 html

ます。 お住まいの地域により収集日が異なります。収集日は、岐阜市ごみ出しのルールでご確認ください。 祝日・振替休日も収集します。 年末年始の日程は、広報ぎ…

2025年8月15日

ごみ減量・資源化施設の見学ツアーを実施する団体を募集します html

調整を行いますので、地域の仲間を誘ってごみ減量・資源化を学びませんか。  実施期間・実施日時 実施期間 令和7年6月2日~令和8年3月31日 実施日時 月…

2025年8月15日

岐阜市「メルカリShops」で不要物品等を販売しています html

株式会社メルカリと、地域課題の解決に向けた包括連携協定を結んでいます。「メルカリShops」販売物品について 商品は、おもに学校や市有施設で役目を終えたもの、…

2022年1月28日

水路敷地上へのごみステーション設置について html

設置者 一定の区域に住所を有する者の地縁に基づいて形成された団体であること。 相互扶助の精神に基づき、豊かで住みよい地域社会の実現のため、地域的…

<<前へ 1234567次へ>>