岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 37件ヒット
  • キーワード
  • [解除]回収ステーション
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



37 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年4月19日

資源物の回収ステーションの利用に関するお願い html

資源物の回収ステーションの利用に関するお願い ページ番号1021171  更新日 令和5年4月19日 印刷大きな…

2022年4月19日

資源分別回収 html

資源物の回収ステーションの利用に関するお願い 資源分別回収でのビン類の回収を廃止しました 資源分別回収の仕組み 資源分…

2024年3月27日

資源循環課 html

ら出る紙類・古着類の回収ステーション 〔開館時間〕9時~16時 〔開館日〕12月31日~1月4日及び毎週木曜日を除いた日。 (但し、木曜日が祝日又は12月…

2023年10月10日

第1回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和5年8月17日) html

) (民間の古紙等回収ステーションについて) ●参考資料1の「ごみ減量・資源化指針」25ページで、「民間の資源回収の把握と、市民が利用しやすい環境の整備をし…

2022年3月1日

第4回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年1月17日) html

の民間事業者の古紙等回収ステーションに任せてしまうのか、現時点での見通しはどうか。 ⇒資源分別回収量は、平成27年度は、9,730tだったが、令和2年度は、5…

2022年1月11日

第3回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和3年11月5日) html

●民間事業者の古紙等回収ステーションでも、資源分別回収でも、市民が資源を分別するのであれば、どちらの形でも良い。資源分別回収量は減っているが、だからと言って資源…

2022年4月28日

第5回岐阜市ごみ減量対策推進協議会(令和4年3月29日) html

】 ●民間の古紙等回収ステーションが増えている。 民間の古紙等回収ステーションは24時間やっているが、市の古紙回収用ボックスは、開放時間が限定される。時間の…

2022年12月9日

(資料2)意見交換会で寄せられた意見 (PDF 998.4KB) pdf

それぞれの民間の古紙回収ステーションの設置は、どのような状況か。 ・アルミ缶を集めることができる分別ボックスは、置くことができないのか。 ・地域で資源分…

2022年12月9日

(資料4)市民アンケートで寄せられた自由意見 (PDF 810.5KB) pdf

ます。 ・近くに回収ステーションができたことで、古紙、雑誌、古着なども、ごみとして出すのではなく、 資源としてリサイクルできるようになっていると思います。…

2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

イントがたまる、古紙回収ステーション スーパーなどにおいてある資源回収ボックス 基本的には公民館のステーションに出します。古着と一緒に、民間のステーションに…

2022年12月9日

(資料1)令和4年度「ごみの減量と資源化」に関する市民意見交換会、市民アンケートの結果について (P pdf

が減っている。民間の回収ステーションが増えていることによると思うが 市として、どのように考えているのか。(市内50地区) ・資源分別回収の回収量が減ってい…

2023年6月23日

第4部第2章 循環型社会の構築 (PDF 3.0MB) pdf

民間事業者の古紙等回収ステーションの設置状況を 調査しています。 <紙ごみ> ・雑がみ回収の啓発のため、「雑がみのイベント回収」や「雑がみ回収…

2021年6月18日

低炭素・資源循環課(事業評価シート) (PDF 348.0KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

から 中 民間の回収ステーションの増加により、本施設の資源物回収 量は減少しつつあるが、施設の維持管理費等は一定額が必要 である。 行政主導によるごみ…

2021年6月18日

低炭素・資源循環課(事業評価シート) (PDF 362.3KB) pdf

カテゴリ市政情報 > 事業評価

から 中 民間の回収ステーションの増加により、本施設の資源物回収 量は減少しつつあるが、施設の維持管理費等は一定額が必要 である。 行政主導によるごみ…

2023年2月2日

資料はこちら (PDF 1.3MB) pdf

減っているため、 回収ステーションを増やしたり、今の世代の ライフスタイルにあった対応をしてはどうか。 子どもたちにも、ごみの分別や、リサイクルに 関心…

2022年7月7日

ごみ減量・資源化指針 (PDF 2.8MB) pdf

業者による古紙等回収ステーションの設置件数が年々増加し、平成 28 年度には地域の資 源分別回収量を上回り、地域の資源分別回収に影響を与えています。 …

2022年10月12日

第2回市政モニター「ごみの減量・資源化について」に関する調査 (PDF 911.6KB) pdf

設置されている古紙等回収ステ ーション、あるいはその両方を利用している方が 99%と、ほぼ全ての方が取り組まれていることが分かり ました。 また、雑が…

2023年11月14日

第1回点検結果書 (PDF 1.5MB) pdf

・民間の古紙等回収ステーションは、引き続き指導・管理が必要である。また、高齢者等の資 源を排出することが困難な方に対応できる制度や方法を検討する必要があ…

2022年7月7日

ごみ減量・資源化指針 概要版 (PDF 945.7KB) pdf

ら民間事業者の古紙等回収 ステーションの回収量が資源分別回収 量を上回っている ・資源分別回収と民間の古紙等回収ステ ーションの回収量の合計は変化がな…

2023年12月1日

資料3 ごみ減量・資源化指針アクションプラン報告書 (PDF 1.0MB) pdf

・民間の古紙等回収ステーションは、引き続き指導・管理が必要である。また、高齢者等の資 源を排出することが困難な方に対応できる制度や方法を検討する必要があ…

<<前へ 12次へ>>