岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > くらし・手続き > ごみ・リサイクルカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2022年1月28日

水路敷地上へのごみステーション設置について html

一時的に置くものは、手続きは不要です。許可の対象となる場所 岐阜市(基盤整備部)が管理する水路敷地です。 ※岐阜市が管理していない水路敷地(土地改良区が管理…

2025年7月17日

突風による被害に遭われた方へ html

を確認し、免除申請の手続きをご案内いたします。   【免除の対象】 免除できるものは、突風被害に遭われた災害ごみに限ります。 ※解体業者やリフォーム業者…

2025年4月1日

岐阜市環境推進員 html

ど、各自治会連合会の手続きを経てご提出ください。 〒500-8701 岐阜市司町40-1 岐阜市役所 環境部 ゼロカーボンシティ推進課 電話: 058-2…

2025年4月1日

不法投棄を発見したら html

な文字で印刷 手続き・サービス等の名称 不法投棄110番手続き・サービス等の内容 廃棄物の不法投棄(現場、行為)を発見したら、岐阜市不法投棄110番(…

2025年5月12日

生ごみ処理機等購入費補助制度のお知らせ html

以下の申請フォームで手続きしてください。 令和7年度 岐阜市家庭用生ごみ処理機購入費補助金 オンライン申請フォーム(外部リンク) 郵送で提出する場合 〒5…

2025年6月26日

「ごみ処理有料化制度についての意見交換会」でいただいたご意見とそれに対する岐阜市の考え方 (PDF pdf

制度 の実施に係る手続等に一定期間を要すること、岐阜羽島衛生施設組 合の次期ごみ処理施設の稼働開始時期から、令和9年4月までに有料 化を実施するとしていま…

2021年8月31日

第一種特定製品のフロン類回収 html

せる。フロン類回収の手続きについて フロン類回収依頼書に必要事項をご記入のうえ、東部クリーンセンターまでお電話下さい。担当者より、その後の処理手続きのご説明を…

2025年2月27日

2025年度版 岐阜市ごみ出しのルール(全体) (PDF 3.2MB) pdf

● 焼却施設への搬入手続きについては、各施設にお問い合わせください。 金属製品や金属部品が使用されている物は粗大ごみとして出してください。 段ボール・新聞・…

2025年3月12日

【参考】意見交換会配布資料 (PDF 1.2MB) pdf

有料化実施に必要な手続きなど ▶ 条例・規則の改正 ▶ 市民・事業者へ周知(市民説明会など) ▶ 指定ごみ袋の製造、流通 ・令和 9 年 4 …

2025年4月11日

補助金交付要綱 (PDF 180.2KB) pdf

とする。 (交付手続きの特例) 第9条 補助金の交付に係る手続については、規則第15条、第16条及び第18条の規定は、適用 しない。 (その他) …

2022年12月9日

(資料2)意見交換会で寄せられた意見 (PDF 998.4KB) pdf

・有料化の導入は、手順を踏んでやらないと、反発がかなり大きいと思う。 ・一般ごみが有料化されるのではないかと危惧している。岐阜市の将来的な考えを聞きたい。…

2022年12月9日

(資料1)令和4年度「ごみの減量と資源化」に関する市民意見交換会、市民アンケートの結果について (P pdf

・有料化の導入は、手順を踏んでやらないと、反発がかなり大きいと思う。(市内50地区) ・個人的に有料化は嫌だなと思う。他に手を尽くした上での有料化ならば仕…

2022年12月9日

(資料4)市民アンケートで寄せられた自由意見 (PDF 810.5KB) pdf

方法で捨てる」という手順を分かりやすくしたほうが、分別 しようという意識が高まる。 分別は、めんどくさいというイメージがあり、意識があっても行動に移せな…