岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 53件ヒット
  • キーワード
  • [解除]罹災証明書
[一括解除]

カテゴリで絞り込み


検索の使い方
更新日検索



53 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年2月4日

罹災証明書の交付に関する要綱 (PDF 462.3KB) pdf

カテゴリ健康・福祉 > 災害支援 > 罹災

罹災証明書の交付に関する要綱 平成21年 3月17日決裁 改正 令和 2年11月16日決裁 改正 令和 5年10月26日決裁 改正 令和 7年 …

2024年12月27日

国民健康保険料の計算 html

資格情報のお知らせ、り災証明書・医師の診断書などを持ってご相談ください。オンライン 下記オンライン申請ページより必要項目を記入のうえ、申請することも可能です。…

2024年11月25日

り災証明書交付願 html

り災証明書交付願 ページ番号1001565  更新日 令和6年11月25日 印刷大きな文字で印刷 概要 …

2025年2月4日

罹災証明書交付申請書 (PDF 123.4KB) pdf

カテゴリ健康・福祉 > 災害支援 > 罹災

を省略できます。 罹 災 証 明 書 交 付 申 請 書  住 所                         電話番号 (現在の連絡先)    …

2025年2月4日

罹災証明書交付申請書 (Excel 25.8KB) excel

カテゴリ健康・福祉 > 災害支援 > 罹災

関係) 罹 災 証 明 書 交 付 申 請 書 (あて先)岐阜市長 …

2021年7月19日

り災証明書交付願 (PDF 59.1KB) pdf

先)  消防署長 り 災 証 明 書 交 付 願                             年  月  日 り災場所           …

2025年2月14日

罹災証明(火災以外) html

カテゴリ健康・福祉 > 災害支援 > 罹災

被害状況を証明する「罹災証明書」を交付しています。(発行された罹災証明書の内容を踏まえ、再調査の依頼を行うことも可能です。)  被害状況の証明は、現地調査を実…

2025年2月13日

【参考】必要書類フロー(局地的な災害による場合) (PDF 888.7KB) pdf

カテゴリ健康・福祉 > 災害支援 > 罹災

を住家の被害として「罹 災証明書」を交付します。 家財道具は、住家の内部にあったとしても証明の対象とはならない。また、ブロック塀や門柱、門扉などの外構、母…

2025年2月13日

【参考】必要書類フロー(大規模災害による場合) (PDF 893.6KB) pdf

カテゴリ健康・福祉 > 災害支援 > 罹災

を住家の被害として「罹 災証明書」を交付します。 家財道具は、住家の内部にあったとしても証明の対象とはならない。また、ブロック塀や門柱、門扉などの外構、母…

2024年3月7日

令和6年能登半島地震にかかる市内へ避難されている方への支援について html

能登半島地震被災者で罹災証明書がある世帯(罹災証明書は、後日提出可)で、市内への避難世帯 利用料 免除 相談受付開始日 令和6年1月9日(火曜)から …

2024年1月18日

能登半島地震で被災された方々へ、市営住宅を提供します html

能登半島地震被災者で罹災証明書がある世帯(罹災証明書は、後日提出可)  ・入居期間の限度:入居許可日から1年以内  ・使用料(家賃):家賃及び敷金は免除 …

2022年8月29日

被災者支援制度 html

けようとする場合 罹災証明書について 災害によって生じた住家の被害状況を証明するもので、上記支援制度を利用する場合のほとんどや、損害保険金の請求等に必要とな…

2022年8月29日

被災者支援制度のお知らせ (Word 108.6KB) word

語の定義 1 罹災証明書の交付は受けましたか?‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 1 2 支援金、見舞金、貸付金など 災害見舞金 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥…

2024年6月14日

岐阜市個人情報保護審議会及びその活動状況 html

生時において、迅速に罹災証明書等を発行し、及び被災者台帳の作成により被災者に関する情報を一元管理する被災者生活再建支援システムの導入に当たり、財政部資産税課が保…

2023年10月30日

自己判定方式について (PDF 513.7KB) pdf

カテゴリ健康・福祉 > 災害支援 > 罹災

自己判定方式による罹災証明書の交付について 自己判定方式とは 被害が軽微な場合に、 ①被災者(申請者)ご自身が撮影した写真等から被災した建物の被害状…

2024年4月18日

行政視察報告書 (PDF 405.7KB) pdf

13万6,695件の罹災証明書を交付するなど、甚大な被害を受け、その 後、震災からの復旧と地域経済の回復を図るとともに、防災面の強化や都市と しての更なる魅…

2025年2月4日

委任状 (PDF 76.0KB) pdf

カテゴリ健康・福祉 > 災害支援 > 罹災

記の者を代理人として罹災証明書交付申請書の申請を委任します。 令和 年 月 日 (代理人) 住 所 …

2025年2月4日

委任状 (Word 16.8KB) word

カテゴリ健康・福祉 > 災害支援 > 罹災

記の者を代理人として罹災証明書交付申請書の申請を委任します。 令和   年   月    日 (代理人) 住 所                     …

2024年9月27日

令和6年能登半島地震による被災者に係る利用料等の介護サービス事業所等における取扱いについて(その4) pdf

る被災をした旨 ※罹災証明書の提示は必要なく、窓口での口答申告でよい ② 主たる生計維持者が死亡し又は重篤な傷病を負った旨 ③ 主たる生計維持者の行方が不…

2024年6月25日

地震 第3章 地震災害応急対策 (PDF 3.0MB) pdf

祉部と連携のもとに、罹災証明書の発行に関すること 東部事務所班 1 事務所施設の災害対策に関すること 2 福祉部と連携のもとに、罹災証明書の発行に…

<<前へ 123次へ>>