岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 21件ヒット
  • キーワード
  • [解除]控除
  • カテゴリ
  • [解除]上下水道事業部契約係情報
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上下水道 事業者向け情報 > 上下水道事業部契約係情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



21 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年3月10日

令和7年3月からの賃金等の変動による工事請負契約約款第25条第6項の運用について (PDF 122. pdf

応する請負代金額を控除した額の 100 分の1に相当する金額を超える額とする。 (2) 増額スライド額については、次式により行う。 S増=[P2…

2024年3月7日

令和6年3月からの賃金等の変動による工事請負契約約款第25条第6項の運用について (PDF 70.4 pdf

応する請負代金額を控除した額の 100 分の1に相当する金額を超える額とする。 (2) 増額スライド額については、次式により行う。 S増=[P2-P1-(…

2023年3月10日

令和5年3月からの賃金等の変動による工事請負契約約款第25条第6項の運用について (PDF 208. pdf

応する請負代金額を控除した額の 100 分の1に相当する金額を超える額とする。 (2) 増額スライド額については、次式により行う。 S増=[P2…

2025年4月1日

岐阜市上下水道事業部発注工事者向けの「地域建設業経営強化融資制度」 html

金等の支払済額などを控除した額の範囲内とします。債権譲渡先 株式会社建設経営サービス又は事業協同組合手続 本制度により融資を希望する建設業者はあらかじめ…

2025年3月4日

債権譲渡承諾依頼書等の様式 (PDF 219.2KB) pdf

請求権に基づく金額を控除した額とする。ま た、本件工事請負契約が解除された場合においては、本件工事請負契約書第53条第1項の出来 形部分の検査に合格し引渡を…

2025年3月4日

債権譲渡承諾依頼書等の様式 (Word 82.5KB) word

請求権に基づく金額を控除した額とする。また、本件工事請負契約が解除された場合においては、本件工事請負契約書第53条第1項の出来形部分の検査に合格し引渡を受けた出…

2025年5月30日

岐阜市上下水道事業部競争入札参加資格停止措置要領 (PDF 310.2KB) pdf

資格停止 の期間を控除した期間をもって、新たに資格停止を行うことができるものとする。 7 管理者は、資格停止の期間中の登録業者が当該事案について責めを負わ…

2023年4月7日

工事請負契約約款A (PDF 463.8KB) pdf

相応する請負代金額を控除した額をいう。以下この条において同じ。)と変動後 残工事代金額(変動後の賃金又は物価を基礎として算出した変動前残工事代金額に相応する額…

2023年11月16日

 様式第2号、2-2~4号、3号 (Word 67.5KB) word

合に負担すべき金額を控除した金額を返還するものとする。 5 決算の結果、利益を生じた場合において、脱退構成員には、利益金の配当は行わない。 (構成員の除名)…

2023年5月24日

(6)業務委託約款 (PDF 168.7KB) pdf

却した前払金の額を控除した額)に当該前払金の支払いの日から返還の日までの日数に応じ、契約締結の日 において適用される支払遅延防止法第8条第1項の規定により定…

2024年10月24日

岐阜市上下水道事業部特定建設工事共同企業体取扱要領 (PDF 168.5KB) pdf

負担すべき金額を 控除した金額を返還するものとする。 5 決算の結果、利益を生じた場合において、脱退構成員には、利益金の配当は行わない。 (構成員の除名)…

2021年7月20日

岐阜市上下水道事業部前金払取扱要綱 (PDF 94.1KB) pdf

払金及び中間前払金を控除すること により精算するものとする。この場合において、支払済みの前払金又は中間前払金になお余剰が あるときは、受注者は、その余剰額を…

2023年9月4日

様式第2号、2-2~4号、3号 (Word 67.5KB) word

合に負担すべき金額を控除した金額を返還するものとする。 5 決算の結果、利益を生じた場合において、脱退構成員には、利益金の配当は行わない。 (構成員の除名)…

2023年10月16日

様式第2号、2-2~4号、3号 (Word 68.5KB) word

合に負担すべき金額を控除した金額を返還するものとする。 5 決算の結果、利益を生じた場合において、脱退構成員には、利益金の配当は行わない。 (構成員の除名)…

2022年10月24日

 様式第2号、2-2~4号、3号 (Word 68.0KB) word

合に負担すべき金額を控除した金額を返還するものとする。 5 決算の結果、利益を生じた場合において、脱退構成員には、利益金の配当は行わない。 (構成員の除名)…

2022年10月24日

 様式第2号、2-2~4号、3号 (Word 68.0KB) word

合に負担すべき金額を控除した金額を返還するものとする。 5 決算の結果、利益を生じた場合において、脱退構成員には、利益金の配当は行わない。 (構成員の除名)…

2022年10月24日

 様式第2号、2-2~4号、3号 (Word 68.0KB) word

合に負担すべき金額を控除した金額を返還するものとする。 5 決算の結果、利益を生じた場合において、脱退構成員には、利益金の配当は行わない。 (構成員の除名)…

2021年9月28日

様式第2、2-2、2-3、2-4、第3号 (Word 67.0KB) word

合に負担すべき金額を控除した金額を返還するものとする。 5 決算の結果、利益を生じた場合において、脱退構成員には、利益金の配当は行わない。 (構成員の除名)…

2021年11月12日

 様式第2号、2-2~4号、3号 (Word 67.0KB) word

合に負担すべき金額を控除した金額を返還するものとする。 5 決算の結果、利益を生じた場合において、脱退構成員には、利益金の配当は行わない。 (構成員の除名)…

2021年11月12日

 様式第2号、2-2~4号、3号 (Word 66.5KB) word

合に負担すべき金額を控除した金額を返還するものとする。 5 決算の結果、利益を生じた場合において、脱退構成員には、利益金の配当は行わない。 (構成員の除名)…

<<前へ 12次へ>>