岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 7件ヒット
  • キーワード
  • [解除]法律
  • カテゴリ
  • [解除]指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店の皆様へ
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上下水道 事業者向け情報 > 指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店の皆様へカテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



7 件中 1 - 7 件目を表示中
ここから本文です。
2025年3月27日

給水装置工事施行基準(令和4年7月1日施行) (PDF 4.8MB) pdf

、水道法(昭和32年法律第177号)をいう。 2) 施行令とは、水道法施行令(昭和32年政令第336号)をいう。 3) 条例とは、岐阜市水道給水条例(昭…

2024年4月4日

岐阜市ディスポーザ排水処理システム取扱要綱(令和3年4月1日施行) (PDF 101.5KB) pdf

者(計量法(平成4年法律第51号)第109条の規定による登録を受けた者をい う。)が実施する水質検査(pH、BOD、SS及びヘキサン抽出物質)結果書の写し …

2024年4月4日

岐阜市直接投入型ディスポーザー取扱要綱(令和3年4月1日施行) (PDF 84.3KB) pdf

下水道法(昭和33年法律第79号)第13条第1項の規定による立入 検査を行うときは、協力するものとする。 (義務の承継) 第8条 直接投入型ディスポーザ…

2024年4月4日

岐阜市公共下水道の特別使用許可に関する取扱要綱(令和3年4月1日施行) (PDF 77.2KB) pdf

下水道法(昭和33年法律第79号)第2条第1項第7号に規定する供用開始区域 をいう。 (2) 区域外排水施設 排水区域外の汚水を公共下水道に流入させるため…

2024年4月4日

排水設備工事施工基準(令和4年7月1日施行) (PDF 5.7MB) pdf

下水道法(昭和33年法律第79号)をいう。 ・ 政令とは、下水道法施行令(昭和34年政令第147号)をいう。 ・ 条例とは、岐阜市下水道条例(昭和36年…

2024年4月4日

水道直結型スプリンクラーに関する取扱い(令和3年4月1日施行)(運用) (PDF 143.0KB) pdf

防法(昭和 23 年法律第 186 号)で大規模ビル若しくは 特殊な建物又は集合住宅の11階以上の部分において設置が義務付けられている。 また、消防法施行令…

2024年7月18日

受水槽方式による中高層建物における各戸検針及び各戸徴収に関する要綱(令和4年7月27日施行) (PD pdf

間(計量法(平成4年法律第51号)第72条に規定する検定証印 を付した月の翌月から起算して8年をいう。)が満了し、並びに各戸メーター及び集中 検針盤が故障し…