岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 64件ヒット
  • キーワード
  • [解除]妥当
  • カテゴリ
  • [解除]上下水道 事業者向け情報
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上下水道 事業者向け情報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



64 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年4月4日

建設工事における主観的事項審査の見直しについて html

域に貢献する事業者を適切に評価するため、主観的事項審査の評価項目に「SDGsの達成に向けた取組状況」及び「ワークダイバーシティの取組状況」を新たに追加します。ま…

2025年4月4日

令和7年度入札契約制度について (PDF 494.1KB) pdf

の高い一般競争入札を適切に活用するとともに、地域に貢献する建設業者の 育成を図ります。 (1)「土木一式工事」、「舗装工事」については、設計金額 3,00…

2025年4月2日

岐阜市上下水道事業部随意契約ガイドライン (PDF 394.5KB) pdf

工事の安全、円滑及び適切な施工が確保できる工事を施工するとき。 (2) 他の発注者(例えば県)が発注し、現に施工中の工事と交錯する箇所の工事で、この工事を…

2024年9月17日

指定給水装置工事事業者と下水道排水設備指定工事店の制度改正等 html

者の研修受講状況 適切に作業を行うことができる技能を有する者の従事状況 下水道排水設備指定工事店(様式第4号の2) 下水道排水設備指定工事店講習会の受…

2025年3月27日

給水装置工事施行基準(令和4年7月1日施行) (PDF 4.8MB) pdf

、次のもので管理者が妥当と認めた場合は例外として扱う。 1) 私有地であっても、水道管の埋設、維持管理が支障なく施工できる法的権利(地上権等) が設定され…

2022年8月12日

岐阜市公契約条例(令和4年8月1日) html

公契約の適正かつ適切な履行の確保 雇用の促進及び安定並びに障がい者等の就業機会の確保等に配慮 地域社会及び地域経済の健全な発展に寄与 暴力団の関与を排…

2024年10月24日

岐阜市上下水道事業部会社更生法に基づく再生手続又は民事再生法に基づく再生手続開始決定を受けた者の競争 pdf

妥当 □非妥当 ① 資本金の減資予定及び際資本金の出資者の見通し ② 事業管財人及び出資者の見通しがない場合の対応 …

2024年10月28日

履行保証制度事務取扱要領 (PDF 196.8KB) pdf

選択及び手続について適切な指導をするものとす る。 2 契約保証金に代わる担保として有価証券を請負業者が選択したときは、上下水道事業 政策課長は、当分…

2024年5月10日

上下水道工事共通仕様書(令和6年4月) (PDF 3.4MB) pdf

取引価格、保険料等を的確に反映した適正な額 -7- の請負代金及び適正な工期等を定める下請契約を締結しなければならない。 第111条 施工体制台帳 …

2024年7月26日

岐阜市上下水道事業部談合情報対応マニュアル (PDF 99.0KB) pdf

落札者と契約するのが妥当か否かの決定をするものとする。 b 調査委員会が落札者と契約しないのが妥当と決定した場合は、上下水道事業政策課長は、 以…

2024年5月1日

(7)契約書(案) (Word 40.1KB) word

物件の受注者として不適切であると認められる行為 (発注者の責めに帰すべき事由による場合の解除の制限) 第8条 第7条各号又は第7条の2各号に定める場合が発注…

2024年10月1日

Q&A (PDF 63.8KB) pdf

時間を考慮した上で、適切な工期設 定に努めてまいります。 25 契約締 結日 事業者は、電子契約サービスからメールを受け取ったあと、 いつまでに承認…

2023年6月8日

(7)契約書(案) (PDF 124.4KB) pdf

物件の受注者として不適切であると認めら れる行為 (発注者の責めに帰すべき事由による場合の解除の制限) 電気・ガス - 5 - 第 8 条 第 …

2023年5月24日

(6)業務委託約款 (PDF 168.7KB) pdf

業務の受注者として不適切であると認められる行為 (発注者の責めに帰すべき事由による場合の解除の制限) 第21条 第19条各号又は第20条各号に定める場合…

2023年7月3日

技術提案書の提出依頼について (Excel 104.5KB) excel

る」「できるだけ」「適切に」「丁寧に施工する」「必要に応じて」)    ②提案の実行の有無が確認できないもの    (例:実行したことを、写真等で確認できな…

2023年7月3日

(4)技術提案書の提出依頼について (PDF 238.4KB) pdf

る」「できるだけ」「適切に」「丁寧に施工する」「必要に応じて」)    (例:実行したことを、写真等で確認できないもの)    (例:「監督員との協議により…

2023年12月28日

岐阜市上下水道事業部競争入札参加資格停止措置要領 (PDF 176.1KB) pdf

(安全管理措置の不適切により生じた公衆損害事故) 5 市発注工事等の施工等に当たり、安全管理の措置が不適切 であったため、公衆に死亡者若しくは負傷者を生…

2024年4月4日

(3)仕様書 (PDF 1.3MB) pdf

損なうことがないよう適切な指導監督を行うこと。 (3) 受注者は、従事者に統一した制服及び名札を貸与し着用させること。 (4) 従事者は、みだりに持ち場を離…

2024年4月4日

岐阜市直接投入型ディスポーザー取扱要綱(令和3年4月1日施行) (PDF 84.3KB) pdf

入型ディスポーザーを適切に維持管理すること。 (2) 直接投入型ディスポーザーの使用により公共下水道に影響を及ぼす事故又は排水設備等 に支障が生じたときは、…

2024年4月4日

岐阜市ディスポーザ排水処理システム取扱要綱(令和3年4月1日施行) (PDF 101.5KB) pdf

ザ排水処理システムを適切に維持管理するこ と。 (3) 維持管理業務委託契約に基づき維持管理業者が実施する点検に関する記録及び計量証 明事業者(計量法(平…

<<前へ 1234次へ>>