岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 14件ヒット
  • キーワード
  • [解除]タト
  • カテゴリ
  • [解除]上下水道事業部
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 上下水道事業部カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2024年11月26日

窓口・所在地等について html

道路上で漏水を発見したとき 維持管理課 電話 058-259-7788 水道の本管工事について 上水道事業課 電話 058-259-7513 下水道…

2023年8月30日

令和5年度第1回上下水道モニター 中部プラント施設見学会 html

の改築の必要性を感じた とても新しい施設で管理されていると感じました。 質問2 水質管理の方法等についてどんなことを感じましたか? 生物反応層での…

2024年2月16日

下水管きょ被害調査の活動状況 html

塩ビ管)は滞水があったとして調査を行ったが、管の破損自体はなく、外からの力が加わり波打っている状態であったため、水自体は流れる状態であった。 しかし、岐阜市は…

2024年5月7日

応援給水の活動状況 html

参考となる体制であったと思う。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ちましたか…

2021年8月31日

平成30年度第2回上下水道モニター 中部プラント施設見学会・意見交換会 html

理する方式)を採用したということをアピールすべきだと思った。 微生物に汚れを取り込ませることで汚水を浄化していることを初めて知った。 耐震性を持つ施設であり…

2025年5月16日

第56号(令和7年2月1日発行) (PDF 2.2MB) pdf

● 水道管が破裂したときは ①メーターボックス内またはその近くの止水栓を閉める。 ②破裂した部分に布かテープをしっかりと巻く(応急措置)。 ③岐阜…

2024年9月30日

V 下水道事業 (PDF 890.0KB) pdf

1円未満の端数が生じた ときはこれを切り捨てた額)とする。 ※平成18年1月1日に合併した旧柳津町区域内の下水料金は、平成22年4月1日から旧岐 阜市区域…

2024年9月30日

II 水道事業 (PDF 942.2KB) pdf

1円未満の端数が生じた ときは、これを切り捨てた額)とする。 ※ 平成18年1月1日に合併した旧柳津町区域内の水道料金は平成22年4月1日から旧岐…

2024年9月30日

IV 水道経営分析 (PDF 76.9KB) pdf

条件で体質が良くなったと判断する ことができるが、その原因が最大稼働率にある場合は、必ずしも良くなったとは判断できない。 一 日 配 水 能 力 × 10…

2024年1月12日

第54号(令和6年2月1日発行) (PDF 5.8MB) pdf

約等でトラブルとなったときのご相談  岐阜市消費生活センター ☎214-2666 油脂の処理や家庭で よくある下水の詰まり への対処は、水のこえ 第50…

2024年7月12日

第55号(令和6年8月1日発行) (PDF 3.3MB) pdf

に対して意見を求めたところ、全4回の審議を経て、令和6年1月11日に同審議会より、健全で持続可能な事業運営と施設の老朽 化・耐震化対策に必要となる財源を確保…

2024年9月17日

お客様の声を事業に活かします 岐阜市上下水道モニター html

上の方を対象に募集したところ、多数の方のご応募があったため抽選を行い、25名の方に委嘱しました。施設見学会や意見交換会を通じて様々な意見をいただいております。モ…

2023年7月18日

第53号(令和5年8月1日発行) (PDF 6.2MB) pdf

約等でトラブルとなったときのご相談  岐阜市消費生活センター ☎214-2666 老朽化により水が浸入している下水道管 ※ガム、たばこ、ティッシュペーパー、…

2022年1月24日

第50号(令和4年2月1日発行) (PDF 3.5MB) pdf

路の点検を 実施したところ、空気弁からの微量な漏水を2箇所確認したものの、その他に異常はあり ませんでした。  今後も、日常的に実施している漏水調査の中で…