岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 19件ヒット
  • キーワード
  • [解除]流水
  • カテゴリ
  • [解除]水道事業の紹介
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道 > 水道事業の紹介カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



19 件中 1 - 19 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月13日

おいしい水の要件 html

本市の水道水源は、伏流水と地下水によってまかなわれており、全国的にもおいしい水道水として評価を頂いております。 その評価の一つとして、厚生省の「おいしい水研究…

2024年5月30日

水道水質の検査結果 html

道水源は、長良川の伏流水や地下水です。しかし、近年では自然からの恵みである良質な地下水が汚染されるといった事例が発生しています。 上下水道事業部では、皆さまに…

2023年3月14日

施設紹介(水道事業) html

地表面を流れる水を表流水というのに対し、地表面より下に存在する水の総称を地下水といいます。その中でも河川(長良川)に沿って、川原周辺の浅い地下を流れている水を伏…

2024年3月21日

一宮市との水質検査の相互協力 html

ないとき。 技術交流 水質管理に関する技術交流、情報交換を行い、職員の技術力の向上を図る。協定施行日 令和5年11月20日 pdf協定書 (PDF 2.…

2021年7月25日

平成24年4月から平成25年3月までの検査結果 (PDF 112.9KB) pdf

平均値 鏡岩 伏流水 週1回 0.050 不検出 0.001 0.111 不検出 0.044 雄総 伏流水 週1回 0.025 不検出 0.001 0.2…

2021年8月31日

岐阜市が含まれる名水百選 html

市の水道水源である伏流水と地下水は、そのほとんどが長良川によってもたらされています。 昭和60年3月には、その豊かな自然環境「清流長良川」の水質(長良川中流域…

2023年11月21日

水道事業の概要・沿革 html

)に浅井戸を造り、伏流水を水源として旧岐阜市内南部全域(計画給水人口55,000人、一日最大給水量6,105立方メートル、総事業費820,115円)に給水できる…

2021年7月25日

令和2年4月から令和3年3月までの検査結果 (PDF 47.7KB) pdf

平均値 鏡岩 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.069 0.050 0.063 雄総 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.047 不検出 0.023 …

2021年7月25日

平成29年4月から平成30年3月までの検査結果 (PDF 110.7KB) pdf

平均値 鏡岩 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.117 不検出 0.062 雄総 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.061 不検出 0.014 本荘…

2024年5月13日

水道水の放射性物質の測定結果 html

、岐阜市の水道水は伏流水や地下水を水源としており、放射性物質の降下による直接的な影響を受けることがないことや、これまでの検査結果についても原子力発電所由来の放射…

2022年3月25日

令和3年4月から令和4年3月までの検査結果 (PDF 47.5KB) pdf

平均値 鏡岩 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.083 不検出 0.038 雄総 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.082 不検出 0.053 本荘…

2021年7月25日

平成27年4月から平成28年3月までの検査結果 (PDF 128.1KB) pdf

平均値 鏡岩 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.093 不検出 0.034 雄総 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.130 不検出 0.011 本荘…

2021年7月25日

平成30年4月から平成31年3月までの検査結果 (PDF 134.3KB) pdf

小値 平均値鏡岩 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.093 不検出 0.046雄総 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.061 不検出 0.018本荘 深井戸…

2021年7月25日

平成31年4月から令和2年3月までの検査結果 (PDF 127.6KB) pdf

小値 平均値鏡岩 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.059 不検出 0.015雄総 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.068 不検出 0.031本荘 深井戸…

2021年7月25日

平成28年4月から平成29年3月までの検査結果 (PDF 126.8KB) pdf

平均値 鏡岩 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.093 不検出 0.031 雄総 伏流水 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 本荘 深井戸…

2024年3月29日

水道水質検査計画(令和6年度) (PDF 2.9MB) pdf

質で豊富な長良川の伏流水を主とした地下水を水源としてお り、市街地を中心に供給している鏡岩水源地をはじめ、現在21箇所(うち4箇所 は予備水源)の水源地があ…

2021年7月25日

平成25年4月から平成26年3月までの検査結果 (PDF 158.1KB) pdf

平均値 鏡岩 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.324 不検出 0.079 雄総 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.115 不検出 0.037 本荘…

2021年7月25日

平成26年4月から平成27年3月までの検査結果 (PDF 161.7KB) pdf

平均値 鏡岩 伏流水 不検出 不検出 不検出 0.333 不検出 0.064 雄総 伏流水 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 本荘 深井戸…

2023年3月23日

水道水質検査計画(令和5年度) (PDF 455.5KB) pdf

質で豊富な長良川の伏流水を主とした地下水を水源としており、市 街地を中心に供給している鏡岩水源地をはじめ、現在21箇所の水源地があります。 これらの水源で…