岐阜市トップ 本文へ



検索の使い方
更新日検索



355 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年5月30日

水道水質の検査結果 html

水道水質の検査結果 ページ番号1003343  更新日 令和6年5月30日 印刷大きな文字で印刷 岐阜市の…

2021年8月31日

水道水はどのように消毒されていますか。 html

水道水はどのように消毒されていますか。 ページ番号1009979  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で…

2024年5月13日

水道水の放射性物質の測定結果 html

水道水の放射性物質の測定結果 ページ番号1003344  更新日 令和6年5月13日 印刷大きな文字で印刷 …

2021年8月31日

水道水 html

水道水質 ページ番号1003342  印刷大きな文字で印刷 水道水質の検査結果 水道水の放射…

2024年5月20日

水道水の有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の検査結果について html

水道水の有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)の検査結果について ページ番号1022497  更新日 令和6年5月2…

2023年8月17日

水道水質検査年報 html

水道水質検査年報 ページ番号1022560  更新日 令和5年8月17日 印刷大きな文字で印刷 水道水質検…

2021年8月31日

水道水で作った氷が溶けた後に残る白い物質は何ですか。 html

水道水で作った氷が溶けた後に残る白い物質は何ですか。 ページ番号1009981  更新日 令和3年8月31日 印…

2024年6月8日

上水道・下水道 html

新型コロナウイルスの水道水への影響について 給水装置工事及び排水設備工事に係る設計審査及び工事検査手数料の改正について 新着更新情報…

2021年8月31日

水道水が白く見えることがありますが、問題ないのでしょうか。 html

水道水が白く見えることがありますが、問題ないのでしょうか。 ページ番号1009980  更新日 令和3年8月31日 …

2021年8月31日

水道水がにごっているときはどこへ連絡すればよいですか。 html

水道水がにごっているときはどこへ連絡すればよいですか。 ページ番号1009985  更新日 令和3年8月31日 …

2021年8月31日

岐阜市の水道水は、そのまま飲んでも問題ない水質でしょうか。 html

岐阜市の水道水は、そのまま飲んでも問題ない水質でしょうか。 ページ番号1009978  更新日 令和3年8月31日 …

2024年3月26日

周辺水道水源 浄水全項目検査 html

周辺水道水源 浄水全項目検査 ページ番号1006938  更新日 令和6年3月26日 印刷大きな文字で印刷 …

2023年2月17日

新型コロナウイルスの水道水への影響 html

新型コロナウイルスの水道水への影響 ページ番号1003199  更新日 令和5年2月17日 印刷大きな文字で印刷…

2024年5月17日

補助金一覧(一般対象) html

カテゴリ市政情報 > 補助金

下水道事業部 営業課水道水切替工事助成金 水道水切替工事助成金 安全・安心な水道水を利用していただくため、井戸水利用者の上水道への切替の工事資金を助成します…

2021年8月31日

水道水切替工事助成金 html

水道水切替工事助成金 ページ番号1003227  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で印刷 井戸水…

2021年8月31日

4.周辺水道水源 浄水全項目検査(平成16年4月- html

4.周辺水道水源 浄水全項目検査(平成16年4月- ページ番号1006834  更新日 令和3年8月31日 印刷…

2024年3月29日

水道水質検査計画(令和6年度) (PDF 2.9MB) pdf

和6年度 岐阜市水道水質検査計画 岐阜市上下水道事業部 水質管理課 岐阜…

2023年8月8日

水道水質検査年報(令和4年度) (PDF 3.7MB) pdf

水道水質検査年報 令 和 4 年 度 岐 阜 市 上 下 水 道 事 業 部 水 質 管 理 課 目 次 水道の水質管理 (頁) …

2023年3月23日

水道水質検査計画(令和5年度) (PDF 455.5KB) pdf

令和5年度岐阜市水道水質検査計画 1 基本方針 岐阜市では、水道水の水質検査等を通じて、安全でおいしい水の供給や、快適な都市生 活の維持に貢献するため…

2024年3月30日

下水料金が変わります。令和6年8月からの料金改定のお知らせ html

改定します。 また、水道水と井戸水を合せてご利用されている方で、井戸に計測器を設置していない方の放流量の算定方法を改定します。 なお、いずれの適用時期も改定後の…

<<前へ 12345678910次へ>>