岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 11件ヒット
  • キーワード
  • [解除]流水
  • カテゴリ
  • [解除]上水道・下水道
  • ファイル種別
  • [解除]html
[一括解除]

検索トップ > くらし・手続き > 上水道・下水道カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2024年5月13日

おいしい水の要件 html

本市の水道水源は、伏流水と地下水によってまかなわれており、全国的にもおいしい水道水として評価を頂いております。 その評価の一つとして、厚生省の「おいしい水研究…

2023年3月14日

施設紹介(水道事業) html

地表面を流れる水を表流水というのに対し、地表面より下に存在する水の総称を地下水といいます。その中でも河川(長良川)に沿って、川原周辺の浅い地下を流れている水を伏…

2024年5月30日

水道水質の検査結果 html

道水源は、長良川の伏流水や地下水です。しかし、近年では自然からの恵みである良質な地下水が汚染されるといった事例が発生しています。 上下水道事業部では、皆さまに…

2024年3月26日

下水水質 html

流しているプラント放流水の水質に万全を期すため、下水水質管理計画に基づき水質検査を実施しています。 下水水質管理計画 (PDF 437.8KB) …

2022年9月26日

令和4年度第1回上下水道モニター 鏡岩水源地施設見学会 html

を設けて、長良川の伏流水を含む地下水をポンプでくみ上げて水道水として配水しています。 今回は、紫外線処理装置や金華山の内部に設置されている配水池などを見学し、…

2024年3月21日

一宮市との水質検査の相互協力 html

ないとき。 技術交流 水質管理に関する技術交流、情報交換を行い、職員の技術力の向上を図る。協定施行日 令和5年11月20日 pdf協定書 (PDF 2.…

2021年8月31日

岐阜市が含まれる名水百選 html

市の水道水源である伏流水と地下水は、そのほとんどが長良川によってもたらされています。 昭和60年3月には、その豊かな自然環境「清流長良川」の水質(長良川中流域…

2023年11月21日

水道事業の概要・沿革 html

)に浅井戸を造り、伏流水を水源として旧岐阜市内南部全域(計画給水人口55,000人、一日最大給水量6,105立方メートル、総事業費820,115円)に給水できる…

2023年8月30日

令和5年度第1回上下水道モニター 中部プラント施設見学会 html

ことに驚いた。 放流水は流入水よりかなり浄化されていた。 非常に多くの項目を検査されており、担当の方のご苦労に感謝します。 水質検査も安全に行われていて安…

2024年5月13日

水道水の放射性物質の測定結果 html

、岐阜市の水道水は伏流水や地下水を水源としており、放射性物質の降下による直接的な影響を受けることがないことや、これまでの検査結果についても原子力発電所由来の放射…

2022年12月9日

助成制度等(上下水道) html

上水道は、長良川の伏流水を含む地下水をくみ上げ、定期的な水質検査を行っており、安全、安心でおいしい水を提供しています。  また、下水道は家庭の生活排水を浄化し…